名前太田幸司(オオタコウジ)
生年月日1952年1月23日
日本
出身青森県三沢市
プロフィール1969年夏の甲子園大会決勝で三沢高のエースとして松山商と延長18回、再試合で敗退し、悲劇のヒーローとして多くのファンを騒がせた“甲子園のアイドル”第1号。

1970年ドラフト1位で近鉄に入団。在籍13年間でオールスター出場7回。1974年に初の二桁勝利を達成。1979年は7勝して近鉄の初優勝に貢献。1980年も連覇を果たすが、同年は0勝に終わる。

その後近鉄で勝利を挙げられず、1983年巨人、1984年阪神と移籍を繰り返す。しかしセ・リーグでは一軍登板ゼロに終わり、同年現役引退。2009年、日本女子プロ野球機構のスーパーバイザーに就任。

通算成績は318試合、58勝85敗4S、防御率4.05、1,331回1/3、604奪三振。三沢高卒、右投右打、180cm、76kg

史上初の甲子園決勝再試合で敗れ、元祖甲子園のアイドルとなる

太田幸司は、青森県三沢市に生まれ、混血ゆえに薄茶色の髪に色白端正な美少年で育ちます。そして幼い頃から、三沢の在留米軍の少年野球チームと天然芝で硬式野球を経験しました。こうした小学生時代のチームメイトが、地元中学を経て三沢高校に集結します。1年秋からエースとなると、1968年、2年夏に三沢高校にとって甲子園初出場を決めました。初めての聖地では2回戦で敗退し、同年秋にも結果を残して翌年のセンバツにも出場します。春として初出場でしたが、同大会でも2回戦で敗退しました。

実力に経験が加わると、3年夏も北奥羽大会を制し、3季連続の甲子園出場を決めます。そして接戦が連続するも次々と勝ち上がると、甘いマスクもあって人気はうなぎ上りしていきました。4試合連続で1点差ゲームを制し、東北勢として初の決勝進出を果たします。決勝戦の相手は、春夏合わせてすでに4度の全国優勝経験にあった愛媛の古豪・松山商業でした。

太田は全試合に完投しており、準々決勝から3連投で決勝戦を迎えます。すると、松商エース井上明との行き詰る投手戦が展開されました。双方得点が入らず、0-0のまま延長戦に突入し、その後三沢高校は2度の満塁のサヨナラ好機を逃します。結局、太田262球、井上232球を投じて完投するも、18回でも決着つかず翌日に持ち越しとなりました。再試合でも、双方先発としてマウンドにたちます。連投の疲れから初回にともに失点します。その後松商はもう一人の投手を使いましたが、太田はこの試合でも9回を投げきりました。しかし、ストレートのスピードは失われ、本塁打を含む4失点し敗れます。準々決勝から4連投が報われず準優勝となりましたが、悲劇のヒーローとしてその人気は絶大なものとなりました。

プロでは未熟ながらも3年連続ファン投票1位でオールスター出場

甲子園熱は冷めることなく、コーちゃんブームとして社会現象となります。そして、1969年ドラフト会議で、近鉄バファローズから1位指名されました。オーナー自ら指名挨拶に出向き、球団はスター候補に専属広報をつけます。マスコミからは殿下呼ばわりされるほど人気を博しました。

高卒ルーキーのため通常ならファームでしっかり調整してから一軍という流れでしたが、世間はそれを許しません。開幕間もない4月にリリーフで初登板すると、近鉄がサヨナラ勝ちして初勝利まで手にしました。その後、打ち込まれることが多くなりましたが、ルーキーでオールスターファン投票1位に選出されます。実力を上回る人気だったため、3試合連続でリリーフ登板しました。2年目0勝、3年目2勝と戦力になれませんでしたが、3年連続でオールスターファン投票1位という状況に苦しみます。しかし、1972年、無死満塁という大ピンチでセ・リーグの大スターON(王貞治、長嶋茂雄)を抑えたことでプロとしての自信を手にしました。

西本幸雄監督就任以降、3度の二桁勝利を達成するなど主力に成長

プロ4年目には、先発にリリーフにフル回転し、チームトップの40試合に登板します。初めて規定投球回数をクリアしましたが、6勝14敗と大きく負け越しました。しかし、翌年、チームの監督に西本幸雄が着任しすると、潮目が変わります。相変わらず人気は抜群でしたが、それに関係なく若手同様に厳しい指導を施しました。

1974年、新球を修得しフォーム変更もして新たなスタイルで臨むと、自身初の二桁勝利をあげます。翌年にはキャリアハイの12勝をあげて、エース鈴木啓示に続く勝ち頭になりました。1976年から9勝、10勝と4年連続でチームに貢献し、1977年には防御率3.21で初めて防御率トップ10に入ります。しかし、当時の近鉄は、球団創設以来一度も優勝したことがありませんでした。

近鉄球団創設30年目の初優勝に貢献するも、日本一を逃す

近鉄は、1976年から2年連続4位とBクラスでしたが、1978年躍進します。前期は阪急ブレーブスに次いで2位に入り、後期も阪急と激しく優勝を争いました。そして最終の直接対決2連戦に初優勝を賭けて挑みましたが、エース鈴木啓示で敗れます。同年の太田幸司は酷い不調に陥り、1勝9敗と首脳陣の期待を大きく裏切りました。

しかし、翌1979年、前期優勝、後期2位でプレーオフへ進出すると、阪急を下し球団創設30年目にして初のリーグ優勝を実現します。太田も7勝4敗の数字でしたが、チームトップの防御率3.31で貢献しました。日本シリーズでは悔しい登板ゼロに終わり、広島東洋カープに日本一を持っていかれました。1980年、自身は0勝4敗と戦力になれませんでしたが、見事リーグ連覇を達成します。日本シリーズでは、第6戦に2イニングだけ登板しましたが、同試合、さらに第7戦でも敗れ、2年連続で広島の前に屈しました。

巨人、阪神へ移籍するも一度も登板することなく引退

その後も近鉄で2シーズンを過ごしましたが、1勝も挙げられません。1983年には読売ジャイアンツへ金銭トレードで移籍するも一軍出場ゼロに終わりました。すると翌年は、トレードで阪神タイガース移籍とセ・リーグ人気球団を渡り歩きます。しかし阪神でも一軍登板ゼロに終わり、同年現役引退を決意しました。

引退後は指導者に転身することなく、野球解説者やキャスターとして活躍します。2008年からは、日本女子プロ野球機構のスーパーバイザーに就任し、女子プロ野球の運営に大きく関わっています。


VICTORYアスリート名鑑

VICTORYアスリート名鑑編集部のアカウントです。