DHとFAの「生みの親」、チャーリー・O・フィンリーは野球を破壊した男
「セ・リーグにもDH制を」「FA獲得にともなう人的補償の撤廃を」巨人の原辰徳監督が日本シリーズ後に提言した改革案が波紋を広げている。
アメリカで初めてDH制が導入されたのは1973年。提案したのは、当時オークランド・アスレチックスのオーナーを務めていたチャーリー・O・フィンリーだった。アメリカでもDH制の導入は賛否が分かれ、「野球を汚す行為」などと批判された。そして、奇しくもフィンリーはMLB史上初のFAの「生みの親」でもあった…。ある意味で「野球を破壊した男」の精神に迫る。
VICTORY