WBC一次ラウンドに連れて来られたベイスたん。
おサムちゃんから「応援しろ」と怒られても、
やはりじぶんの気持ちにウソはつけません……。

おやおや…

どうやらベイスたんのがまんが、限界に……

ほら来た!大爆発!!
「おさむらいジャパン、まけてしもたやよ!!
ベイスターズがいれば、ベイスターズがいれば、
きっと、きっと、かてていたやよ!
ベイスたん、やまもとかんとくに、こうぎするーー!!(とてちてたーっ)」
そう叫ぶやいなや、いちもくさんにベイスたんは走り出しました。
「あっ…コラ待て!!
テレビさん、冷ぞうこさん、あのバカを、とめるで候!」
しかし、怒り心頭のベイスたんを、誰もとめることはできません。


なんてことでしょう!
堪忍袋の緒が切れたベイスたんは、
インタビュー中の山本浩二監督に飛びかかってしまいました。
「おさむらいジャパン、ベイスターズのせんしゅ、
えらばれてへんの、おかしいやよ!!
なかむらノリせんしゅも、ばんちょうとうしゅも、やまぐちとうしゅも、
つ、つ、つ、つ、つつごうせんしゅも、
あ、あ、あ、あ、あらなみせんしゅも、
つおいやよ!やさいしいやよ!!
くやしいやよ!はがゆいやよ!うわーーーん!!」
こらえていた気持ちを全部山本監督にぶつけたベイスたんは、
そのまま泣きだしてしまいました。
しかし、そんなようすを見て全てを理解した山本監督。
おもむろに口を開くとこんなことを言いました。


「う、う、うそやよ!うそやよ!」
「うそじゃないよ、ぼうや」
山本監督はやさしく微笑み、こう続けます。
「超一流の選手たちがひしめきあうプロの世界で、
代表メンバーに選ばれるかどうかは、本当に紙一重なんだ。
筒香のパワー、山口の球威、荒波の機動力……どれも本当に魅力的だ。
だが、残念ながら全員を選ぶことはできない。
すべては、ぎりぎりの選択だったんだ。
だけどね……」


「あやや…ベイスターズも、おさむらい?」
「その通りだ、ぼうや。
12球団が力を合わせなければ、絶対にこの戦いは勝てない」

そうベイスたんに言い残し、山本監督は去って行きました。
力強く、前だけを見据えながら……
「…あ、あ、ベイスたん、ベイスたん……(よいしょっ)」

去年、交流戦で杉内投手を応援した時にもらった、「ノーノー手ぬぐい」です。
「すぎうちとうしゅも、おさむらいジャパンやよ!(おつむに、きゅっ)」

わあ、かっこいい!
ついにベイスたんは、侍ジャパンを一生懸命応援することを、心に決めたようです。
「きょうは、ちこっと、まけたけど、おつぎは、きっと、かてるやよ!
ベイスたん、おさむらいジャパン、すきーーーっ!!(ぴょーん)」