#中村聡宏
-
サッカー
日本代表は「スポーツマンシップ」に則っていたか?改めて考えるべきW杯“ボール回し”の是非
決勝トーナメントに進むための手段だったとしても、「90分の単品」として考えた場合はスポーツマンシップがないと判断される…確かにそうですね。今回の一件については私もこちら(アルゼンチン)で何人かのジャーナリスト仲間から「あんな形で勝ち進んでどう思う?」と聞かれましたが、その度に「しっくり来ないのは確かだけど、過去のW杯の南米地区予選でも対戦国同士互いに仲良く通過するために最終節のゲームの終盤でボール回しをするシーンを何度も見てきているので、日本代表と全く同じ状況に置かれていたら南米諸国のチームも同じことをしたのでは」と答えました。様々な意見があって当然でしょうし、もし今回のケースが日本ではなくアルゼンチンだったら、同じように国内で賛否両論飛び交ったことでしょう。「美しくチャレンジできるようにルールを変えることも検討すべき」というご意見に賛同します。 -
オールスポーツ
改めて問う、「スポーツマンシップとは何か?」 今こそスポーツ界で考えるべき原理原則
Keep respect.1 Comment
1 Comment