
パリ五輪
競技という枠だけでなくカルチャーとして注目したい、パリ五輪で注目の「ブレイキン」
2024年パリ五輪で初採用されるブレイキンはカルチャーから発展したスポーツ。 1970年代に米ニューヨークのギャングの抗争を暴力ではなく踊りで平和的に対決するようになったことが起源とされる。業界内には競技化が進み、ダンスに点数をつけることに違和感を持つ層が多く存在するのが現状だ。 国際大会「FUJIFILM INSTAX Undisputed Masters Tokyo」が2023年3月21日、ニューピアホール(東京都港区)で開催された。Undisputed Masters は世界で最もリスペクトされる大会の一つ。パリ五輪選考レースの対象となる世界ランキングポイントが加算されるワールドツアーなどとは異なり、カルチャー的な側面を色濃く残している。
コメント(0)
この記事にはまだコメントがありません。