#南壮一郎
-
スポBiz
大河チェアマンが語るBリーグの未来 必要なのは「居酒屋の飲み会をアリーナでやってもらう」という発想
結局はその土地の文化レベルの問題ですね。 居酒屋を出店する上で何よりも重要なのはその立地です。 "スポーツ観戦にはビール派"の私には最寄り駅が存在せずにマイカー必須のような立地条件でプロスポーツの興行をしようとする気が知れません。私が応援するサッカーJ2の愛媛FCのことですが(涙)。 マニアでない限り普通のパパは「運転手」になりたくてスタジアムに通っているわけではないのです。 -
スポBiz
経営人材の公募を始めたBリーグ、求める人材像とは? Bリーグ・大河チェアマン×ビズリーチ・南社長 対談
スポーツビジネスでなくとも他分野から人材獲得することは重要だと感じます。特にスポーツビジネスは、その競技、スポーツ出身者ではなくとも優秀な人材を広く募集していくことこそ、その組織の発展にも繋がると思います。4 Comments
-
スポBiz
ビズリーチ・南壮一郎が語る人材育成。「スポーツ好きではなく、真のビジネスパーソンを」
楽天のときから、聡明さとヒトをひきつける魅力が光り輝いていたことを憶えています。スポーツビジネス業界の大きな課題は、南さんのような優秀な方が留まってもらえるようになることだとあらためて感じる次第。13 Comments
8 Comments