![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/1d4138e3f84c3186b7e9e9216f580ee39fc5ae878d1af22db6936b3deeaf9893.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/c08e1c414bf2b76002e217020540f15f992a26a727d703166702fc1f72dac049.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/6f1d14bdfc3c7eb474d12a0218db22f8da489a08593ef00e44e6520d1715d458.jpg)
そして、いろいろなところをお掃除している間に、試合が始まりました。
ジャイアンツさんには、今季まだ一度も勝てていません。
しかし、そんな強いチームを相手に、いきなり5点を失ってしまいます。
「あややぁ…」
球場にやってきた、たくさんのベイスターズファンのため息がきこえました。
しかし、それをきれいにかき消したのが、この二人!
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/d4f9d2ca45534d07849a476586b15f054a18741e1f097c2aec78a396d2f70fba.jpg)
ブランコ選手の18号2ランホームラン、
そして我らがノリさんの5号ソロホームランが炸裂です!
「しあいのゆくえは、まったく、わからなくなったやよ!
ベイスターズ、がんばって、がんばってー!(ぴょーんぴょーん)」
しかし、ベイスターズもジャイアンツも、その後はしばらく得点入らず。
動いたのは6回でした。
代打・矢野選手のタイムリーツーベースなどで3点を追加したジャイアンツ。
さらに7回は、坂本選手とロペス選手のホームランで2点を加えます。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/4825061a911efd57e18d87e7dd365e742be6107baf6279f1ecdfee81f19c95eb.jpg)
さすがのベイスたんも、すこし元気がなくなってしまった、そのウラの攻撃。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/86e86f28f3b47bda5cae91e56c2e64df1b0a298ecdb3973c96624104f8c1698e.jpg)
白崎選手のヒットに続いて、代打・多村選手のツーランホームラン!
そしてモーガン選手の来日初ホームランがライトスタンドに炸裂!
さらに内村、荒波、ブランコとヒットで続き、仕上げはやっぱりこの人。
中村ノリ選手のタイムリーツーベースで2点を追加!
なんと7連打で6点を挙げる猛攻撃です。
これぞ横浜マシンガン打線!
やられたらやり返す、5点取られたら6点取る!
いや…これはもしかしたら中村ノリ選手のDNAが“DeNA”を覚醒させた
「横浜いてまえ打線」なのかもしれません。
とにかく圧倒的な破壊力!
「うわーい!うわーい!ことしの、ベイスターズ、いつだって、ミラクルやよ!
ぜったいに、あきらめない、ふくつの、ちーむやよ!(ぴょーんぴょーん)」
そして舞台はすべて整いました。
9回1アウト一・二塁。
もう何が起こってもおかしくない雰囲気のなかで、
すべてのベイスターズファンの夢が 本当になりました。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/fc53809c54eed76dd4113d855c16c33c70abdd60007c48aeb9b33bfa22b8a8bf.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/ffa35132cd842884f25f3312f54ecae67d41cd607598583a424778c12b7f169d.jpg)
「でんせつの、しあいやよ!でんせつが、うまれたやよ!
ゆめが、ほんとうに、なったやよ!
ベイスターズが、かった!ベイスターズが、かったやよー!(ずばばばーん!)」
熱狂と絶叫のウェーブがハマスタを包み込みます。
雨はもう気になりません。
みんなで勝ち取った、みんなの勝利です。
この日スタンドにいたすべてのベイスターズファンが
多村選手のサヨナラホームランの輝かしい光景を、いつまでも語り継ぐことでしょう。
夢が本当になるって、なんて幸せなことでしょうか。
だれもがあのホームランのように 輝けたらいいね、ベイスたん。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/07013f307d0df3647f7d2176f84613aec3afc9751ecc83feffde5b19a9137a74.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/49512c898c95aafdb2dad421642782a6877f9f0405455d58bb6240321ff8dadb.jpg)
なくなってしまったはずのシウマイが、いっぺんに5つ。
そして、しろいおほしさまが、1つ。
ベイスたんは、今日の勝利がうれしくてうれしくて仕方がありません。
「もう、もう、じっとして、いられないやよ!
ベイスたん、まちを、ぱれーど、しちゃうやよ!(ぴょーん)」
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/85c56538f4a24e6b17403386533f9d2934b6bd96d4d1c9b9b0d4a98c92d90dcc.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/660f353959a86f5f26a5847f11abc58f1212067a7381f4eadb502b66a295789e.jpg)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/contents/6313/fd08e0400557db83c3c5593972896acf8b7e591f791abebca35b6dc393a11d7e.jpg)
うれしくてうれしくて、とにかく誰かに自慢したい あの気持ち。
応援用のユニフォームを脱ぐのが、ちょっと惜しいような あの気持ち。
ベイスたんのパレードは、まだまだ続きそうです。