#春高バレー
-
バレーボール
なぜポスト木村沙織は現れないのか ニューヒロイン誕生を待つ女子バレー界
女子サッカーもそうであるように、偉大なプレーヤーの後継者はなかなか居ないものです。後継者が出ないことで、そのプレーヤーの偉大さがさらに際立ちますね。 -
春高バレー
なぜ春高バレーは1月開催となったのか? 元フジテレビGPが明かす背景とメリット
こういうチャレンジ、いいですね。ここでもうひとつ、重要なのは、時限を設けて、うまくいかなければまた調整することだと思います。わたしたち日本人は、決断に時間をかけて慎重にものごとを運ぶ一方、一度、決めてしまうと拘泥しがち。本件も、受験して進学する学生は、参加できない→出場校の固定化という側面もある。それにしても、ショッピングモール理論に従うのであれば、プロ野球も、正月、何かのコンテンツをやるべきですよ。以前、NPBの活性策として、沖縄で若手選手を集めた、ウィンターリーグなんて案がありました。準決勝と決勝を1月2日、3日、箱根のあと14:00くらいからやろう、なんて盛り上がったことがありましたが、実現はしませんでした。3 Comments
-
オールスポーツ
年末年始イチオシのスポーツ観戦はこれだ! 「宝さがし」を楽しめる大会が目白押し
毎朝、大島さんのツイートで今日の試合情報を得ています。今日はあっちかぁ〜、今日は迷っているかな!?など楽しみにしています!最後の一覧表はスクショして保存しました!!4 Comments
3 Comments