
野球
知られざる、プロ野球選手とグラブの関係
野球をするうえで欠かせないのが、グラブやスパイクと言った用具類。選手のパフォーマンスを最大限に引き出すいわば“相棒”のような存在だが、ひと口にグラブと言っても形状や質感は各メーカーによって様々。選手それぞれの好みにも左右されるなかで、どんなメーカーのグラブを選手たちは愛用しているのか、そこに至るこだわりはどんなものがあるのだろうか。
プロ野球死亡遊戯 2017/04/14 03:06
澤村の「小学生の時はグラブ、バットともに由伸さんモデルを使ってました。球場観戦した試合で由伸さんがホームラン打って、僕は由伸さんと誕生日が一緒なので嬉しかった」って話し好き。
もっと読むスポーツ事業プロデューサー 2019/06/26 06:37
中村紀洋選手もグラブは久保田スラッガーを使っていました。彼は打撃が注目されがちでしたが、守備力も素晴らしかった。ある日、守備について取材したことがあったが、驚いたのは軟式用のグラブを常に持ち歩いていたことだ。守備を鍛えるのには、軟式用の皮が薄く、芯で捕らないと手に響くのがよいとのことでした。プロの選手はグラブを持っているようで、素手で捕る感覚を大事にしている。この記事からも同じようなことを示唆しました。
もっと読む