【7月4日(木)】
©カネシゲ タカシさあ、試合はどうなったのかな?
©カネシゲ タカシキヨシ監督が「世界一うまい」と称するモーガン選手のセーフティ・バントで
満塁としたあと、ブランコ選手がレフトへのタイムリー2ベース!
ベイスターズ打線が初回から飛ばします。
ブランコ選手はこの日3安打。
モーガン選手は6回にダメ押しのホームランも!
長いのも短いのも自由自在なモーガン選手は、本当に忍者みたいだよね。
そして、今日はなんといってもこの人!
©カネシゲ タカシ
©カネシゲ タカシ「すだこうたとうしゅ、おおきな、おしごとを、なしとげたやよ!
すだとうしゅ、つおいやよ!やさしいやよ!
ベイスたん、ベイスターズも、すだこうたとうしゅも、
すき、すき、すきーーーっ!!!(たかくぴょーん)」
2年前、9点のリードをもらいながら7失点し、悔しい思いをしたスワローズさんとの一戦の悔しさ。それをおバネにして、高く高く飛び上がったという須田投手の“立ち向かう勇気”が、チームを奮い立たせてくれました。
©カネシゲ タカシさあ、「ミルキーウェイ大ちゃんス」は残り3戦!
【7月5日(金)】
©カネシゲ タカシベイスたんたちは、なけなしの おほしさまをつかって、
東京ドームにやってきました。
もともといのちをかけて、宇宙のかなたからハマスタにやってきたベイスたん。
いつ、いかなるときでも、ベイスターズのそばにいたいのです。
そして、運命の一戦が はじまりました。
©カネシゲ タカシ大好きな中村ノリ選手のホームランも出ました。
山崎憲晴選手のホームランも出ました。
しかし、結果は………
©カネシゲ タカシ「ミルキーウェイ大ちゃんス」は、
残念ながら達成することができませんでした。
ベイスたんは、まだ見ぬパパやママに 逢うことができませんでした。
©カネシゲ タカシ「ベイスたん、ぱぱと、ままの、おかおが、ちこっと、みたかっただけやよ!
ちっとも、さみしくなんか、ないやよ!(ぴょんぴょん)」
テレビさんや冷ぞうこさんに心配をかけまいと、つよがっているのでしょうか。
ベイスたんは、東京ドームの屋根の上で、ぴょんぴょんと 飛びはねるのでした。
©カネシゲ タカシテレビさんは、あわててベイスたんに言いました。
「あやや?『おいのり』?(きょとん)」
「流れるおほしさまが 消えないうちニ おねがいごとをすると、
かなうっていう 言い伝えがあるノ!
『ママやパパに逢えますように』っテ、おねがいしテ!
きえちゃう前に、いそいデ!」
星に、願いを。
テレビさんにうながされたベイスたんは、
夜空に向かって 小さなその手をあわせました。
©カネシゲ タカシ
©カネシゲ タカシ
©カネシゲ タカシ「ミルキーウェイ大ちゃんス」は終わってしまいました。
それでも、ベイスたんは祈ります。
あした、ベイスターズが、かちますように。
なぜなら、ベイスターズのしあわせが、ベイスたんのしあわせだからです。
みんなといっしょに、おおきな声で。
明日も、いっしょうけんめいベイスターズを応援しようね、ベイスたん。