秋の安芸で陽川が大暴れ!

早いもので秋の安芸キャンプも終盤。選手たちは、来春のキャンプで「ポールポジション」を獲得できるよう、パンク覚悟で必死に追い込んでいます。
そんな中で古傷の右膝痛で離脱してしまった小野投手が心配ですねぇ。たとえ春に間に合わなくても、しっかり治して万全の状態で戻ってほしいと思います。

さて、毎日体力強化も十分に行って、体が疲れている中ですが、紅白戦2試合と韓国LGとの練習試合1試合の計3試合の実戦がありました。
すべての試合でホームランを打った陽川が実戦アピール大成功!
今年は春は沖縄に呼ばれず安芸の二軍キャンプでスタートした陽川。シーズンに入っても、一軍戦にはわずか12試合の出場にとどまりました。でもこの調子なら、来春は一軍定着を目指して沖縄・宜野座でスタートを切れそうです。

陽川は今季、19回打席に立って3安打。うち1本が9月18日(月・敬老の日)、甲子園の広島戦で放ったホームランでした。1-2とビハインドだった7回ウラ、投手に代わる代打として先頭で登場。2番手一岡からセンターへ一発。一時同点に追いつく、貴重なホームランでした。
ところが、その後スタメンで使われるでもなく、何試合か代打で三振が続くとまた二軍へと戻されてしまいました。
今年の陽川は、同じ右の長距離砲であるライバルたち、「20発中谷」や「4番大山」に出場機会を奪われる形になってしまいました。

巨人を蹴って阪神に入団した漢

陽川は大阪出身。金光大阪高2年春からショートでレギュラー。3年春にはセンバツにも出ています。2009年秋のドラフトでは、読売から育成3位で指名されましたが、これを拒否して東京農大に進学。1年春から「戦国東都」の2部で三塁レギュラーとしてプレーし、大学通算23本塁打を記録しています。
そして2013年、阪神が3位で指名して入団。「巨人を蹴って阪神に入団した漢」とファンから熱烈歓迎されました。そして将来の大砲候補として絶賛育成中、現在に至ります。

昨年はウェスタン・リーグでホームラン(14本)と打点(62)の二冠王に輝き、念願の一軍デビューも果たしました。
飛躍が期待された今季だったのですが、ほとんど二軍暮らし。それでも、このレベルでは抜けた実力を示し、ホームラン21本、打点91をマーク。2年連続のウェスタン・リーグ二冠王を達成しました。

二軍では無双でも、一軍ではなかなか結果が出ない陽川を「二軍の帝王」と揶揄する声も聞こえてきます。
実は阪神は、ここ15年で陽川以外に2人のウェスタン・リーグのホームラン王を輩出しています。2005年、2006年と2年連続の二軍ホームラン王だった喜田剛。そして、2013年にタイトルを獲得した森田一成。
残念ながら二人とも一軍定着とはいかず、「二軍の帝王」のまま阪神を去っています。

「二軍の帝王」から「一軍の大砲」へ

大成できなかった「二軍の帝王」たちをついつい思い出してしまったのですが、陽川には一皮むける予感がたっぷりあると私は思います。
これまでは気後れしてしまい、初球のまっすぐについて行けずに見逃し、2球目のスライダー、クソボールを空振りで追い込まれる。あとはしつこく落とされて、そのうちに空振り三振という打席を繰り返してしまいました。
その1球目をしっかりと捉えられるようになるために打席を重ね、一度それに慣れてしまえば持ち味のパワーと勝負強さを発揮できるようになるはず。きっと。

一軍のレベルに対応できない「二軍の帝王」は、これまでイースタンにもウェスタンにもいました。その一方、「二軍の帝王」から「一軍の大砲」へと一気に進化した選手もたくさんいます。
以下に2003年以後の「二軍のホームラン王」を列挙してみます。

【イースタン・リーグ】
2003 中村(西)22本
2004 マクレーン(西)23本
2005 竹原(ロ) 23本
2006 山下(楽)竹原(ロ)13本
2007 金子洋(日)14本
2008 金子洋(日)16本
2009 中田(日) 30本
2010 筒香(横) 26本
2011 筒香(横) 14本
2012 鵜久森(日) 12本
2013 中川(楽) 15本
2014 山川(西) 21本
2015 青松(ロ) 15本
2016 山川(西) 22本
2017 内田(楽)森山(日)18本

【ウエスタン・リーグ】
2003 栗原(広)田上(中)13本
2004 山下(近)  19本
2005 喜田(神) 21本
2006 喜田(神) 14本
2007 迎(オ)  14本
2008 相川(オ) 11本
2009 岡田(オ) 21本
2010 江川(ソ) 14本
2011 柳田(ソ) 13本
2012 竹原(オ)高橋周(中)7本  
2013 森田(神) 16本
2014 猪本(ソ) 17本
2015 カニザレス(ソ)18本
2016 陽川(神)カニザレス(ソ)14本
2017 陽川(神)バティスタ(広)21本

おかわり中村、栗原、T-岡田、中田、筒香、ギータ、山川……。そうそうたるメンバーが並んでいるじゃないですか。
筒香も陽川と同じ「2年連続二軍のホームラン王」です。陽川も筒香に負けないホームランバッターになってくれる日がきっと来ますよ!来年がそれになるといいな。


鳴尾浜トラオ