2017年1月27日、ヨーロッパ各国でサッカーのリーグ戦やカップ戦が行われた。各地でプレーする日本人選手たちの結果は以下のとおり。
ドイツではブンデスリーガ第18節シャルケvsフランクフルトの試合が開催され、長谷部誠のアシストからA・マイヤーが得点を挙げ、1–0でアウェイのフランクフルトが勝利した。一方、シャルケの内田篤人はこの試合には招集されず、ベンチ外となっていた。
イングランドではFAカップ4回戦ダービー・カウンティーvsレスター・シティーの一戦が行われた。岡崎慎司はバーディーとの2トップで先発出場を果たした。2–1とリードされて折り返したレスターは、後半19分に岡崎慎司を下げてマフレズを投入。試合終盤の後半42分にモーガンのゴールで追いつき、引き分けに持ち込み再試合に持ち込んだ。
フランスではリーグアン第22節マルセイユvsモンペリエの試合が行われ、5得点を挙げたホームのマルセイユが5–1で快勝。酒井宏樹は右SBで先発フル出場を果たし、チームの勝利に貢献した。
翌1月28日にも各国で試合が開催される予定で、主な日本人選手の試合は以下のとおりとなっている。
大迫勇也(ケルン)
ブンデスリーガ第18節
ダルムシュタットvsケルン(日本時間23:30キックオフ)
酒井高徳(ハンブルガーSV)
インゴルシュタットvsハンブルガーSV(日本時間23:30キックオフ)
宇佐美貴史(アウクスブルク)
ブンデスリーガ第18節
ボルフスブルクvsアウクスブルク(日本時間23:30キックオフ)
吉田麻也(サウサンプトン)
FAカップ4回戦
サウサンプトンvsアーセナル(日本時間26:30キックオフ)
乾貴士(エイバル)
リーガエスパニョーラ第20節
エイバルvsデポルティーボ・ラ・コルーニャ(日本時間26:30キックオフ)
川島永嗣(メス)
リーグアン第22節
アンジェvsメス(日本時間28:00キックオフ)
長友佑都(インテル)
セリエA第22節
インテルvsペスカラ(日本時間28:45キックオフ)
(用語解説)
【FAカップ】イングランドサッカー協会(FA)が主催するサッカーのトーナメント戦で、1871年から行われている世界で最も歴史の長い大会。プロ、アマ関係なくイングランドサッカー協会に所属するチームすべてに参加資格があり、日本でいうと天皇杯と同じような位置づけになる。試合はホームアンドアウェー方式ではなく、事前抽選によって決められたチームのホームのみで行われる一発勝負。引き分けだったときにのみ、ホームとアウェイを入れ替えて再試合が行われる。それでも引き分けだった場合は延長戦やPK方式などによって勝敗が決められる。
長谷部誠が今季初アシスト! 欧州で活躍する日本人選手の動向
