タカガールができるまで

©Azusa Uesugi

「今年は最高に幸せなシーズンですね」
そう声を弾ませるのは、福岡でホークスに愛情を注いでいる上杉あずささん。
「最初に買ったグッズは秋山(幸二)さんのうちわ」という彼女は、子どもの頃から筋金入りのホークスファン。
「母も私もファンだったので、ダイエー時代からよく一緒に応援していました」と笑う。

「今年はベテランの意地と若手の台頭が同時に見られたシーズンだったと思います。ケガ人は多かったですけど、離脱した選手たちはいち早く復帰しようと必死だったし、若い選手も頑張ってチャンスを掴んだ。だからベテランもより頑張っていたように思います。それが見られて毎日楽しかったです。もちろん1軍にいる選手も好きだけど、2軍、3軍で頑張っている選手も好きなんです。だから、いろんな選手が見られて幸せでした」
昨季、日本ハムに逆転優勝を許した悔しさを選手もファンも忘れてはいない。だからこそ、今季のリーグ優勝は格別だった。

上杉さんが野球を好きになったきっかけは、小学生時代に弟が所属する少年野球チームの応援に足を運び始めてから。そのチームがホークスの応援に行く際、一緒に球場へ行き魅了されていった。弟の応援をするようになり自分も野球をやりたいと思うようになったが、当時はまだ女子部員はおらず、その熱をホークスへ向けていった。
「小学生の頃からテレビっ子だったので、スポーツニュースや情報番組をよく見ていました。ホークスを応援するうちに、こういう仕事に携わりたいと思い始めたんです。いつか私もホークス選手にインタビューしたい」
その思いを胸に秘めながら、応援し続けた。

中学に進学すると「自分もプレーしたい」思いを実現するため、ソフトボール部に所属した。朝から晩まで練習に明け暮れ、実際にプレーする楽しさを味わう。そして高校生になった上杉さんは、子どもの頃の夢を忘れていなかった。
「小学生の頃、プロ野球選手ってどんなことを考えて過ごしているのだろう?と純粋に思っていたんです。あの頃の私のように思っている人たちに、ホークス選手の思いを伝えたい。そんな仕事がしたいと現実的に考えるようになりました」

将来の夢を与えてくれたホークス

©Azusa Uesugi

選手にインタビューするには……アナウンサーになれば叶うかもしれない。そう考えた上杉さんは4年制大学に進学し、勉強に励んだ。さらに野球への知識を深めようと、高校野球にプロ野球と球場に足を運ぶ回数も多くなる。その頃からスコアをつけながら観戦するようになり、いつの間にかそれが当たり前になっていった。
「見ているうちにどんどんハマってしまって、これを絶対仕事にしたいと強く思うようになりました」

就職活動が始まり、テレビ局の試験を受けるも全滅。あきらめて一般企業への就職という道が残されていたのだが、あえてそれは選ばなかった。「もしも受かったらきっと行くことになると思ったんです。だから最初から試験を受けませんでした」と意志は固かった。そこでひらめいたのがタレントになるという選択。そうすれば憧れの仕事ができるかもしれないと、東京へ向かった。

オーディションではホークスネタで攻めた。今季は1軍に定着したが当時はまだ育成選手だった甲斐拓也、猪本健太郎(今季までロッテに在籍)の泥臭いプレーを、野球にまったく興味がない審査員たちにアピールした。「自分も順風満帆に来たわけじゃないから、よけいに応援したくなるんですよね」と、当時を思い出したように言葉に力が入る。そして見事に合格。ワタナベエンターテインメントに所属することになった。この間も伝えるための勉強として野球観戦は怠らず、在京球団や大学野球、高校野球もとことん見ていた。その後、事務所の勧めで拠点を地元・福岡に移すことになり、2015年秋に帰ってきた。

「一度離れたからこそ、地元のホークス愛に改めて驚かされました。街も人も一体となって、ホークスが当たり前のように生活の中にある。やっぱり九州はホークス愛で溢れているなって」

夢の実現 衝撃と葛藤の日々

©Azusa Uesugi

「別の仕事をしながら帰りや休日に観戦に行って楽しむという人生もあったと思うんです。でも私はそれを仕事にしたかった。野球を見るためには、それを仕事にしちゃえばずっと見られるんじゃないかという子どもの発想ですけど(笑)。それを実現するためにこれまでやってきました」
福岡でのオーディションもホークスネタを披露した。そして見事にラジオの仕事を得る。念願の「選手の思いを伝える仕事」をするのだから、きちんと取材をしたい。選手の本当の思いを知りたい。そのためにはまず信頼関係を築かなければ、とグラウンドに足しげく通った。

「はじめは緊張して何もできませんでした。いきなり話しかけることなんてできないから、とにかく球場に行ってまずは顔を覚えてもらおうと。毎日、汗を流して必死に練習する選手を間近で見て、取材ネタはなくても心は充実していました。取材人としての自分と、ファンとしての自分がいる。好きなことを仕事にしようとしたくせに、内気な自分が出てきてしまい、趣味にしておけばよかったのかなと思う時期もありました」

上杉さんのホークスに対する愛情は同じ現場にいて伝わってくる。仕事だから取材する、ではなく、好きだから取材する。それが彼女のスタイルだ。選手の動向をよく見ている。女性だからこそ、プレー以外の細かい部分にも目を向ける。取材を始めて2年目のシーズンを終えた今では、すっかり選手との距離は縮まった。時間さえあれば、いや時間をつくって1軍だけでなく、2・3軍の現場に姿を見せる。しかし、葛藤もあったのは確かだ。

©Azusa Uesugi

「“ファンじゃないんだから、個人の感情を出し過ぎちゃダメだろう”と現場で言われたことがあったんです。確かにそう思いました。プロとしてもっと違った目線で伝えないといけないのでは、と。でもタカガールの皆さんと交流していくうちに気付いたんです。選手の華麗なプレーも好きだけど、知りたいのはそこだけじゃない。“○○選手、元気なかったよね”とか声をかけられるようになって、プレーの背景や一人の人間としての魅力も伝えていきたいと改めて思いました。私は私のやり方で伝えていきたいです」

毎年恒例となった女性ファンにスポットを当てた「タカガールデー」では、「今、カープ女子が盛り上がっていますが、タカガールも熱いところを発信していきませんか」と個人的にSNSで呼びかけた。「まだまだ力不足でした」と言いながらも、20人程のファンが自然と集まり、タカガールトークに華を咲かせた。

また、上杉さんの活動がきっかけでタカガールへと変貌した友達もいる。
「松本裕樹投手をラジオのゲストにお迎えしたとき、そのやりとりにキュンときたらしく、タカガール熱に火が付いたそうです。それまでまったく興味がなかった子なのに、それから球場にも宮崎キャンプにも行って、育成選手まで全員覚えるほどハマったんですよ。ホークスを好きになるきっかけになれたのは嬉しいです。もっと多くの人に伝えたいから、人の心にひっかかりそうな何かを見つけていきたい。ホークスは選手層、キャラ層も広いから面白みがあると思います」
そう話す彼女の眼は輝きを増していった。

タカガール的!日本シリーズの見どころ

©Azusa Uesugi

まさかの2連敗を喫したものの、その後の3連勝でクライマックスシリーズ(CS)を突破したホークス。上杉さんはCSをこう振り返る。
「ホークスの魅力が出ていたと思います。5戦目で柳田選手が復帰して、タイムリーを放つなど病み上がりとは思えないほどの活躍。そしてシーズン中は戦列を離れていた内川選手が4試合連続ホームランを打って全試合で打点をマーク。打つべき選手が活躍してくれたと思います。それにシーズンでは2試合のみの出場だった城所選手が2本の二塁打や守備でのファインプレーで勢いづかせてくれた。みんなで勝ったという感じですね」

しかし、シーズン中は活躍しながらもCSで結果を出せず、悔しい思いをした選手にも目を向ける。
「スタメンマスクを被って1、2戦で連敗した甲斐選手は悔しかったと思います。それに5戦目で柳田選手に代わって抹消された上林選手も。CS突破が決まってみんなが喜んでいるセレモニーの最中、泣いていましたからね。でもこういう若手選手がいたからこそ、ここまでこられたのだと思います。日本シリーズではこの思いを晴らしてほしい。一番の見どころはそこです」
ベテラン陣は好調を維持したままに、若鷹は悔しさを晴らせるようなハツラツプレーを見せてほしいと願う。短期決戦は何が起こるかわからない。CSで不調だったとはいえ、日本シリーズではラッキーボーイになれるかもしれない。ラッキーと言うには失礼なほど、シーズン中にチームを救ってくれた。CSで苦しんだ若鷹が日本一へのキーマンだと、上杉さんは期待を寄せる。

対戦相手が横浜DeNAベイスターズに決まった。3位からの下剋上で、勢いに乗る怖い相手だ。
「近年のベイスターズ熱も増しているそうなので、ビジターゲームではいろんな面で呑まれないように、パ・リーグ王者の力を魅せてきてほしいです。本来の力とチームワークのよさを発揮して、文句なしの日本一を勝ち取ってもらいたいですね」
頂点を目指し戦うチームへ、熱視線を送る。

©Azusa Uesugi

【プロフィール】
上杉あずさ
福岡県出身。ワタナベエンターテインメント所属。ホークスが好きすぎて、趣味を仕事にしたタカガール。1軍はもちろん、2軍、3軍選手にも注目し取材をしている。野球熱が高じて自らも野球をするようになり、現在は「めざせ100キロプロジェクト」と称して、始球式での球速100キロを目指す活動を行っている。

TwitterInstagramFacebookブログ

カープ女子の、ガチすぎる愛情。優勝の1日を振り返る

「カープ女子」という言葉が世間を賑わせるそのはるか前から、一途で筋金入りのカープファンだった、古田ちさこさん。広島カープが37年ぶりの連覇を決めた9月18日。彼女はこの記念すべき1日を、どのようにして迎え、過ごしたのでしょうか? 決して派手とはいえなくとも、純粋な愛情に満ち溢れていた1日を振り返ります――。(文=野口学)

VICTORY ALL SPORTS NEWS

古江美奈子

1982年生まれ。福岡県出身。福岡ソフトバンクホークスオフィシャル球団誌「月刊ホークス」編集部を経て、現在はフリーライターとして活動中。主にプロ野球(ソフトバンクホークス)、社会人野球、ソフトボールの取材・執筆を行っている。