#K-1
-
ボクシング
K-1チャンピオンが挑むボクシングの頂点 ~武居由樹の道はどこまで続いているのか
K-1のチャンピオンからプロボクシングに転向した武居由樹(大橋)の「勝負の日」がついに来た。今日8月26日(金)、後楽園ホールで武居はOPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王座に挑む。昨年3月にデビューし、5戦目で迎える初めてのタイトルマッチだ。
-
格闘技
【大岩龍矢インタビュー】Vol.7 「二人の戦いは続いていく」入場曲に隠された絆のエピソード
大学在学中にキックボクシングを始め、現在はスーパーフェザー級でK-1やKrushを舞台に戦う大岩龍矢選手。戦績は27戦 19勝(7KO) 8敗 0分と大きく勝ち越しているが、昨年11月に自身初めての2連敗を喫していた。しかし、今年の3月には見事KO勝ちし、復調の兆しを見せてくれている。Vol.7では、大岩龍矢選手の入場曲を作ったTWO-Jさんとの絆について語ってくれた。
-
格闘技
【大岩龍矢インタビュー】Vol.6 「1番ファンと距離が近い自信がある」龍矢会
大学在学中にキックボクシングを始め、現在はスーパーフェザー級でK-1やKrushを舞台に戦う大岩龍矢選手。戦績は27戦 19勝(7KO) 8敗 0分と大きく勝ち越しているが、昨年11月に自身初めての2連敗を喫していた。しかし、今年の3月には見事KO勝ちし、復調の兆しを見せてくれている。vol.6では、試合後の感想、そしていつも支えてくれている人達への感謝を語ってくれた。
-
格闘技
【大岩龍矢インタビュー】Vol.5 「ラグビーだけは認められた」自信が持てた中学時代
大学在学中にキックボクシングを始め、現在はスーパーフェザー級でK-1やKrushを舞台に戦う大岩龍矢選手。戦績は26戦 18勝(6KO) 8敗 0分と大きく勝ち越しているが、直近では、昨年11月に自身初めての2連敗を喫した。vol.5ではラグビーに熱中した中学時代について語ってくれた。
-
格闘技
【大岩龍矢インタビュー】Vol.4 「あまりセンスはなかった」小学校時代
大学在学中にキックボクシングを始め、現在はスーパーフェザー級でK-1やKrushを舞台に戦う大岩龍矢選手。戦績は26戦 18勝(6KO) 8敗 0分と大きく勝ち越しているが、直近では、昨年11月に自身初めての2連敗を喫した。vol.4では小学生時代、空手を始めたきっかけについて語ってくれた。
-
格闘技
【大岩龍矢インタビュー】Vol.3 「失敗しても諦めなければ叶うことを見せたい」
大学在学中にキックボクシングを始め、現在はスーパーフェザー級でK-1やKrushを舞台に戦う大岩龍矢選手。戦績は26戦 18勝(6KO) 8敗 0分と大きく勝ち越しているが、直近では、昨年11月に自身初めての2連敗を喫した。vol.3では次戦への胸の内、そしてファンへの想いを語ってくれた。
-
格闘技
【大岩龍矢インタビュー】Vol.2 「ベルトを巻くと約束した」ファンに対する思い
大学在学中にキックボクシングを始め、現在はスーパーフェザー級でK-1やKrushを舞台に戦う大岩龍矢選手。戦績は26戦 18勝(6KO) 8敗 0分と大きく勝ち越していて、次戦3月27日のKrush.123に臨む。vol.2では大岩選手がファンに対して伝えたい思いを語ってくれた。
-
格闘技
【大岩龍矢インタビュー】Vol.1 「何が何でも負けられない」試合への決意
大学在学中にキックボクシングを始め、現在はスーパーフェザー級でK-1やKrushを舞台に戦う大岩龍矢選手。戦績は26戦 18勝(6KO) 8敗 0分と大きく勝ち越しているが、直近では、昨年11月に自身初めての2連敗を喫した。vol.1では大岩選手が3月27日に行われる次の試合への決意を語ってくれた。
-
格闘技
[追悼]山本KID徳郁、戦慄すら覚えたリング上での攻撃性と忘れられない父の顔
総合格闘技家の山本“KID”徳郁が、18日に胃ガンで亡くなった。リング上で圧倒的な強さを見せ、印象に残る数々のKO劇を見せてきた小柄なファイターの姿を、再び見ることは叶わなくなった。業界を問わず幅広く人気を集めた日本格闘技界屈指のファイターのキャリア、生き様を振り返る。(文=高崎計三)
-
格闘技
新生K-1が見せた、驚異のリカバリー。“メイン消滅”の悪夢をどう立て直したのか?
確かにリカバリーにはなったと思う。..が、消滅した試合で失われた期待値を上回れる興行になるかどうかは、賭けですよね。3月21日、どうなるか。
1 Comment