最も重い処罰を受けたのは肘打ちした選手ではなく…

 アジアサッカー連盟(AFC)は9日、5月31日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦第2試合の浦和レッズ対済州ユナイテッド(韓国)の一戦で起きた騒動に対する両チームへの処分を発表した。アウェーで行われていた第1戦を0-2で落としていた浦和は、この試合を延長戦の末に3-0で勝利。逆転でベスト8進出を決めていたが、後味は極めて悪い一戦となった。

 試合の終盤、両チームの選手が揉み合う事態になったとき、済州の控えメンバーであったペク・ドンギュがベンチからピッチ内に飛び出し、騒動を収めようとしていた浦和の阿部勇樹に肘打ちを浴びせる。この行為でペク・ドンギュには一発レッドが出された。さらに試合後にも、済州のクォン・ハンジンが浦和の槙野智章を追いかけ回すなど、史上まれにみる大騒動が起こった。

 AFCは「浦和からAFCに済州の選手の行動を調査するように要請された。その抗議を支持した」と声明を発表。そして済州にはクラブへの罰金と3選手に対しての処分内容を発表したが、もっとも大きな処分が下されたのは、チョ・ヨンヒョンだった。チョ・ヨンヒョンは、後半36分に2度目の警告を受けて退場処分を受けながらも、試合後にピッチ上で審判に詰め寄った。この行為に対して、AFCは6カ月間の出場停止と2万ドル(約220万円)の罰金を課している。

 一方、阿部に肘打ちをしたペク・ドンギュには、3カ月の出場停止と1万5000ドル(約165万円)の罰金、クォン・ハンジンには、AFC主催の2試合への出場停止と1000ドル(約11万円)の罰金処分が科されると発表した。チョ・ヨンヒョンとペク・ドンギュは処分期間中、アジアで開催される親善試合などを含めたすべての試合に出場ができないこととなっている。

 AFCは済州だけではなく、試合の主催者側であった浦和にも、クラブ関係者が乱闘に加わったとして、約220万円の罰金を科すことを発表。済州側は浦和の選手たちが挑発したことが、今回の騒動の発端としていたが、浦和の選手に対しての処分はなかった。

 韓国メディアは、チョ・ヨンヒョンの処分がペク・ドンギュより重いのはおかしいと報じているが、同時に済州がAFCに控訴する予定であることも伝えており、この騒動はまだしばらく続くかもしれない。

 なお、今季のACLで日本のクラブが、AFCから処分を受けるのは、川崎フロンターレに続いて2クラブ目。川崎Fは、4月25日に行われたアウェーの水原三星ブルーウィングス戦で、サポーターが旭日旗を提出していたとして、1年の執行猶予付きでAFC主催のホームゲーム1試合を無観客試合で行うこと、そして罰金1万5000ドル(約167万円)という処分が科せられている。


VictorySportsNews編集部