アメフト
池田純×庄島辰尭(UCLAアメフト部)「アンダーアーマーの契約金は15年で310億円です」《中編》
アメリカの名門カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)のアメリカンフットボール部に所属する庄島辰尭選手。NCAA(全米大学体育協会)1部校の公式戦で、初めてプレーした日本人でもある23歳に、前横浜DeNAベイスターズ社長の池田純氏がインタビューを行い、アメリカの大学スポーツの現状を聞いた。
プロ経営者 2017/06/19 10:05
NCAAも、UCLAも、日本のはるか先を行っています。
もっと読む(株)TSUBASA代表取締役 2017/06/19 14:35
15年間で280ミリオンドル(約310億円)という巨額のサプライヤー契約だけでなく、UCLA及びNCAAが完璧に組織されていることに、驚きの連続でした。日本の大学スポーツが学ぶべき点は多すぎるわけですが、果たしてどこから手をつければいいのか。そこがポイントだと思います。
もっと読む株式会社Gifut代表 スポーツMC/アナウンサー 2017/06/19 11:28
昨年の12月、UCLAに行って実際のブックショップで買い物してきました。各スポーツのジャージやウェアなど目移りするものばかり。その中でキャンパスマスコットのクマのぬいぐるみを買ってきましたが(笑)この流れが日本でどうなるのか、注目です!
もっと読む