キム・ヨナについて
名前 | キム・ヨナ |
---|---|
生年月日 | 1990年9月5日 |
国 | 韓国 |
出身 | 京畿道富川市 |
プロフィール | 5歳から母にフィギュアスケートを教わる。2004年ISUジュニアグランプリ(GP)シリーズ・ファイナル、2005年世界ジュニア選手権で同い歳の日本人ライバル・浅田真央に敗れ2位。2006年3月の世界ジュニア選手権は浅田を破り初優勝。同年より母とともにカナダ・トロントに拠点を移し、サラエボ五輪・カルガリー五輪男子シングル銀メダリストのブライアン・オーサーの一番弟子に(2010年8月まで)。同年11月初のシニア大会となったGPシリーズ第2戦スケートカナダで3位に入り、第4戦フランス杯でGPシリーズ初優勝。韓国人のGP優勝も初めて。12月GPファイナルでは浅田に逆転勝ちし初優勝。2007年3月世界選手権銅メダル。2007〜2008年シーズンは、GPシリーズ第3戦の中国杯、第5戦のロシア杯で優勝。GPファイナルでは浅田を破り2連覇を達成。世界選手権は2年連続銅メダル。2008〜2009年シーズン、GPシリーズは開幕戦スケートアメリカ、第3戦中国杯で優勝。GPファイナルでは3連覇を狙ったが、フリーでジャンプに2度失敗し、浅田に敗れ準優勝。2009年2月四大陸選手権初優勝。3月の世界選手権はフリーで131.59点、総合207.71点を出し、女子では史上初の200点超え、世界歴代最高得点をマークして初優勝。2009〜2010年シーズンのプログラムは、ショートプログラム(SP)は映画「007」よりジェームズ・ボンドのテーマ曲、フリーは「ピアノ協奏曲ヘ長調」。GPシリーズ初戦のフランス杯に浅田とともに出場、フリーで133.95点、総合で210.03点と、ともに自身の世界歴代最高得点を更新し浅田に大差をつけて優勝。第5戦スケートアメリカのSPでは自身の世界歴代最高得点76.12点を更新する76.28点を出して優勝。GPファイナルは2年ぶりに優勝。2010年バンクーバー五輪では、自らの世界歴代最高得点を大幅に更新する228.56点で2位の浅田に大差をつけて金メダルに輝いた。3月世界選手権は浅田に敗れ銀メダル。五輪後は引退か、現役続行か悩み続け、2010〜2011年シーズンは世界選手権のみ出場。1年1ケ月ぶりに実戦に復帰し、SPは1位だったがフリーは2位で、安藤美姫に敗れて総合2位に終わる。2011〜2012年シーズンは休養。2012〜2013年シーズン、競技に復帰。プログラムは、SPは映画「吸血鬼の接吻」、フリーはミュージカル「レ・ミゼラブル」のテーマ曲。2年ぶりに出場した世界選手権はほぼノーミスでカロリナ・コストナー(イタリア)、浅田を抑え、復活優勝した。ジャンプに安定感があり、女子では難度の高い3−3などの連続ジャンプも跳ぶ他、同世代では群を抜く表現力に優れる。GPシリーズ通算7勝。“ミス・パーフェクト”と称され、韓国では“国民の妹”として親しまれている。164センチ、48キロ。2006年世界的なマネジメント会社IMGと契約。2010年国際児童基金(ユニセフ)親善大使に任命される。
|
早くも始まった浅田真央とのライバル関係
キム・ヨナがスケートを始めたのは5歳のころ。当時母に教わりながらでしたが、次第にその才能を見せるようになり、7歳になるころにはコーチからも「才能がある」と認められるように。そこから本格的にスケートをはじめました。彼女の家は決して裕福なわけではないのですが、両親は娘の才能を信じ、スケートのレッスンのためにアメリカ留学などを頻繁に行いました。キムもまた、そんな両親の過度とも言える期待に応えていきます。
キムが初めて得たタイトルは05年のトリグラフィートロフィーのビズクラス。この頃、キムの家の経済は順調だったわけではありませんが、娘の活躍に父も一念発起するといった状態でした。翌03年になると韓国選手権で史上最年少の12歳での優勝を飾り、ついに地元韓国でも「神童」とキムをほめたたえるようになりました。
04-05シーズンからジュニアクラスに挙がったキムはISUジュニアグランプリに参戦。JGPブダペストで優勝、JGPハルビンで2位に入るなどの活躍を見せましたがJGPファイナルと世界ジュニア選手権では2位に敗れます。ちなみにこの時に優勝したのは浅田真央。同じ年の日本人スケーターの存在がキムにとって最大のライバルになりました。
翌05-06シーズン、キムはJGPスケートスロバギア、JGPソフィア杯、そしてJGPファイナルと勝ち続けて、前年に浅田に敗れた世界ジュニア選手権で優勝してリベンジ達成。韓国のスケートのスター誕生ということで、IMGコリアという会社とスポンサー契約を結ぶことになったキムは経済的な支援を受けられるようになりました。
故障に悩まされながら活躍
浅田真央へのリベンジに成功した。キム・ヨナ。06-07シーズンからキムはよりハイレベルなトレーニングを積むため韓国を離れ、カナダ・トロントに生活拠点を移しました。ここでキムはサラエボ&カルガリーオリンピックで銀メダルを獲得したブライアン・オーサーをコーチとして師事し、スキルを積んでいきました。なおこの年から、キムはシニア大会に出場するようになります。
そうして迎えたISUグランプリシリーズ。2戦目のエリック・ボンパール杯でGPシリーズ初優勝を飾り、さらにGPファイナルでも3位から逆転して初出場初優勝の快挙を成し遂げます。この時に逆転した相手には宿命のライバルである浅田も含まれていました。
しかし、ここからキムはスランプに。この頃からキムは椎間板ヘルニアを発症するようになり、この年の国内選手権や冬季アジア大会を欠場。満身創痍の状態で挑んだGPファイナルではショートプログラムこそISU歴代最高得点で1位通過を果たしますが、フリーでの得点が思うように伸びず、結果はまさかの3位に終わります。
07-08シーズン、キムはGPシリーズ中国杯、ロシア杯と2連勝を飾ります。中でも素晴らしかったのはロシア杯での滑りで、キムはこの時のフリーでIJSの女子シングル歴代最高得点を記録しました。この勢いで出場したGPファイナルで浅田を下して優勝して2連覇達成。しかし、地元韓国で開催となった四大陸選手権はケガのため欠場。またも故障明け絵で臨むことになった世界選手権ではショートプログラムでの5位が響いたか、フリーで追い上げたものの2位に終わります。
圧倒的なスコアでバンクーバー五輪を制す
故障に悩まされ、思うようなスコアが取れなくなっていたキム・ヨナ。しかし08-09シーズンは長年彼女を苦しめていた腰痛と子関節痛が完治。万全の状態でシーズンを望むことになりました。その甲斐あって、GPシリーズスケートアメリカ、中国杯では他を圧倒する演技で2連勝を飾ります。
しかし、地元韓国で開催されたGPファイナルは浅田真央に敗れてまさかの2位に。この無念を晴らすかのように前年出場できなかった四大陸選手権ではショートプログラムで当時のISU歴代最高得点を更新するスコアを叩き出して文句なしの優勝。そして世界選手権でも、ショートプログラムでISU最高得点を更新し、さらにフリーでもシーズン初の130点台を叩き出す驚異の得点を残し、総合点はなんと女子歴代史上初となる200点オーバー。文句なしの優勝を飾り、翌年に迫ったバンクーバーオリンピックのメダルを期待されるようになりました。
迎えた09-10シーズン、キムはこの頃からショートプログラムに映画「007」のジェームズ・ボンドのテーマ、フリーにピアノ協奏曲ヘ長調を採用。特にショートプログラムのピストルを撃ちぬくようなキメポーズが話題になりました。
また、この年から3回転―3回転を従来のフリップ―トゥループからルッツ―トゥループに変更するなど、バンクーバーオリンピックのメダル獲得のためにより高度な技を求めるようになりました。その成果が出たのがGPシリーズエリック・ボンパール杯。ここでISU歴代総合得点を股も更新し、優勝。スケートアメリカでもショートプログラムで歴代最高得点を更新しますが、フリーで2位。GPファイナルはミスが続いて、安藤美姫の2位で迎えますが、最終的な総合得点で退けて2年ぶり3度目の優勝を飾ります。
そして迎えたバンクーバーオリンピック。キムはショートプログラム、フリーともに自身が持つISUジャッジングシステムの歴代記録を大きく更新する228.56点を記録。ライバルの浅田に大きな差を付けての優勝を飾りました。中でも先述のジェームズ・ボンドの振り付けで締めくくったショートプログラムはキム・ヨナの無敵さを現す象徴的なポーズともなりました。
ソチ五輪後に惜しまれつつも引退
圧倒的な実力で女子フィギュアスケートの頂点に立ったキム・ヨナ。バンクーバーオリンピック後に行われた世界選手権は確勝ムードでしたが、ここで浅田真央のリベンジに遭い、キムは銀メダルに終わります。
この敗戦は相当にショックだったようで、引退もちらついたと言われていますが、キムは1年1ヵ月の休養を経て現役を続行。11年の世界選手権に出場します。
バンクーバーオリンピックの金メダリストとして臨んだこの大会ですが、キムにはブランクが大きすぎたのか、この大会はショートプログラムで1位、フリーで2位に入りましたが、安藤美姫の前に敗れてしまいました。
この後、キムは11-12シーズンを休養のため、全試合を欠場することを発表。12-13シーズンはコーチを小学生時代に教わっていた申恵淑に変更し、原点に立ち戻ることを目的としました。12年12月のNRW杯でキムは1年8ヵ月ぶりに復帰し、総合優勝。この後に行われた韓国フィギュアスケート選手権でも優勝し臨んだ世界選手権。キムは当初、「10位以内には入れれば」と弱気な発言を残していましたが、終わってみればショートプログラム、フリーでともに1位、総合で2位に20点差もつける圧倒的なスコアで優勝を飾り、ソチオリンピックの切符を掴みます。
史上3人目となるオリンピック連覇を期待された14年のソチオリンピック。キムは過熱する報道を自ら制止するという器の大きさを見せましたが、結果は惜しくも2位どまり。フリーでロシアの新鋭、アデリナ・ソトニコワに敗れたのが響く形となりました。
そしてこの大会を最後にキムは引退を表明。最後のスケートとなったのは翌日のエキシビジョン。ここでキムはジョン・レノンの「イマジン」をBGMに華麗なスケートを披露。世界中のスケートファンに惜しまれつつ、キムは競技生活を終えました。