半分の身体

「普通の奴は、3本足で一人前だろ。おれには足が1本しかないから、それで3本分。自由自在さ」

 3本足、右足、左足、男なら持っている股間の足。ビレイ牧師は下ネタが好きだが、もちろん相手は選ぶ。タイ国外から「人道的巡礼」に訪れる教団の信徒たちの前では、そんな冗談は口にしない。

「おれは、身体が半分だからな」

 これも口にしない。

 東南アジアやアフリカで、牧師に似た人には幾度も会ったことがある。ポリオのせいで両脚が麻痺した者だ。ある者はスケートボードの上に座り、両手で地面を漕いでいた。また別の者は手作りの木製車輪に乗っており、車椅子や電動車椅子を使う人もいた。ビレイ牧師は、その誰とも違う。24時間365日、両手にサンダルをはめ、両膝に軍用のニーパッドをつけて、虎のように四つ足で歩くのだ。

「施設の子供たちを連れて、動物園に行ったら、ライオンが怯えて後退りしたんだ。驚いたよ」

 様子を見にきたタコラン村の住民のひとりが教えてくれたが、たしかに、ビレイ牧師の姿には崇高さが漂っている。だが、その崇高さを支えているのは、神の威光やゆるぎない信仰心ではないだろう。ビレイ牧師は取材班の半分以下の速度と高さで、両手と両膝を使って前に進む。彼の所作には一寸の隙もなく、力強い。異常に発達した僧帽筋と肩、それに二の腕を使って身体を浮かせてベンチに座り、両腕だけで柱を登って屋根を修理し、畑を耕す。牧師と呼ばれるずっと前から、彼はそうやって生きてきたのだった。

 取材班は、ペペよりも牧師の話を聞きたくなった。本間と山本に事情を話すと、ペペの付き添いをしてくれるというので、ふたりを連れて、クロエが待つ農道の車に向かった。念のため、事前に確認すると、本間も山本もその教団の信者ではないと言う。
どうやって調べたのかは伏せるが、取材班はふたりの言葉が嘘ではないことをその場で確認し、その旨を〈イギリス人の組織〉の者らに伝えた。その結果、双方の大人が立ち会いのもと、クロエとペペは旧交を温められることになったのだった。

金儲け以外は何でもできる

「父も母も兄弟のことも覚えているが、うちには〈家族構成一覧表〉がなかった。ジャングルだからな。誕生日を祝う習慣もなかったから、自分がいつ生まれて、何歳なのかは、正確には分からない。ただ、小さな頃から一緒に育ち、一緒にタイまで逃げてきた友達が今年45歳だから、おれも同じぐらいだろう」

 ビレイ牧師が生まれ育った村は、ミャンマー・タニンダーリ地方域の山中、KNLAの支配地にあったという。友人の年齢から逆算すると、タイ側へ逃げたのは牧師が29歳の頃だ。当時は、まだ牧師ではないので、ここからはビレイと書く。

「2004年、ミャンマー軍とDKBA(カレン仏教徒軍)、KNLAの戦闘が激しくなって、おれの住んでいた村も戦闘に巻き込まれるようになった。焼き打ちされる日も目に見えてきたから、皆でタイ側へ逃げることになった」

 ある夜、父と母、3人の姉妹弟、友人らと共にビレイは出発した。彼には両足がないので象に乗っていたが、中途で戦闘に巻き込まれ、父親は被弾。「即死だったかどうかは分からないが、撃たれて倒れたので、それ以上は見ていない。遅かれ早かれ死んだだろう」。ビレイも象から転げ落ち、付き添う友人と四つ足で逃げた。その場で、家族は散り散りになった。
ビレイは数日間、友人とジャングルをさまよい、偶然行き会ったカレン族の象使いの親切もあって、ようやくタイへの越境に成功したのだという。

「難民キャンプがどこにあるのかも分からなかったから、いろいろな人に聞き回ったら『あなたは可哀そうな人だから、教会へ行けば、なんとかしてくれるんじゃないか』と言われたのさ」

 ビレイと友人は教会にたどり着いた。それは教団のコミューンだった。両腕で歩くビレイの姿を見た牧師たちは驚き、彼はただちに受け入れられた。

「ジャングルに住んでいたから、金儲け以外は何でもできる。自分で家も建てられるし、屋根も葺き替えるし、鍬だって」
今と同じように、ビレイは熱心に働いた。求められるまま教団にも入信したが、プロテスタント主流派の信者だった友人は馴染めず、UNキャンプのタムヒンに移ってしまった。

「しばらくして、巡回でやってきた同じカレン族の牧師と仲良くなってね。『ここは息苦しいだろ? おれは、牧師を養成する資格を持っている。おれの教会へ来て牧師の資格をとれば、ここを出られるぞ』。そう言われて、牧師になることにした」

Vol.14に続く

Project Logic+山本春樹

(Project Logic)全国紙記者、フリージャーナリスト、公益法人に携わる者らで構成された特別取材班。(山本春樹)新潟県生。外務省職員として在ソビエト連邦日本大使館、在レニングラード(現サンプトペテルブルク)日本総領事館、在ボストン日本総領事館、在カザフスタン日本大使館、在イエメン日本大使館、在デンバー日本総領事館、在アラブ首長国連邦日本大使館に勤務。現在は、房総半島の里山で暮らす。