
野球
楽天、DeNAに下克上の可能性? 対戦成績から見るCSファーストステージ展望
リーグ優勝チームへの挑戦権を得るのはどちらのチームか? プロ野球のクライマックスシリーズ・ファーストステージが今日から開幕する。レギュラーシーズンとはひと味違う趣のある短期決戦。今季はセ・パともに3位チームが1位チームに相性が良いという傾向があり、2位と3位の対戦となるファーストステージがCS全体を占う上でも重要な意味を持ちそうだ。 (文・小林信也)
TVプロデューサー 2017/10/15 22:20
このようなCSの展望記事が溢れています。それだけ注目度が高く重要な試合なのですが、本日開催されたセ・リーグの2位阪神と3位横浜の第2戦の雨の中での試合は考えさせられるものでした。
もっと読むファーストステージの予備日を増やすことは簡単ではないでしょうが、この大事な試合をあの天候とコンディションではプレーする方も観る方もかなり厳しいものがあります。もちろん中止にすれば3位チームのファンにとってはもっと酷になる可能性がありますし興行収入や放送権にも影響してきます。とは言え、このようなこともあり得るのだから2位になっておく必要があると言われればそれまでなのかもしれません。
中々難しい問題ですが、今回のCSは試合消化が出来たとしても雨で試合が開催されない年がいつ来てもおかしくありませんし、その時の損失や苦情は想定より少なくないでしょう。今日の試合を観て今のうちから対策を練るべきだと思いました。