
スポーツBiz
NBA・NFLも狙う1000億円市場! リアルとリンクするeスポーツの可能性
プロのリーグやチーム、プレーヤーが続々と誕生するなど、世界中で急成長を遂げているeスポーツ市場。日本がこの分野で大きく出遅れているといわれる中、アメリカではNFLやNBAといったプロスポーツリーグが、eスポーツと連携する事例が増えている。その狙いはいったい何だろうか――?(文=川内イオ)
江戸川大学教授 元福岡ソフトバンクホークス取締役 2018/03/09 12:41
e-sports、今後、どのような進化・普及の形態をとるのか、注目したいです。ARの更なる発展でアバターの世界もあるのだろうか?
もっと読むfangate(株) 代表取締役/一般社団法人日本スポーツマンシップ協会理事 2018/03/09 16:55
eスポーツには過去の旧態依然とした体育会的な発想は入りづらい。一方、ここにおいてスポーツマンシップの定義も新たな解釈が生まれるかもしれない。いずれにしてもスポーツ産業への新しい風、とても楽しみです。
もっと読む株式会社Gifut代表 スポーツMC/アナウンサー 2018/03/09 16:29
2018年は日本でもeスポーツ元年と呼ばれている1年。今年の秋にかけて色々発表される見通し。日本ではどこまでの成長産業になるのか。楽しみです!
もっと読む