(C)Getty Images
VICTORY

NBAがメンタルトレーニングに本格着手! 「マインドフルネス」導入は成功なるか?

米ビジネス界を発端として、日本でも広がりを見せつつある「マインドフルネス」。“心のエクササイズ”ともいわれるこのトレーニングは、“バスケの神”マイケル・ジョーダンや男子テニスのトッププレーヤーであるノバク・ジョコビッチも実践しているといわれていたが、ついにスポーツ界にも本格的な到来を見せるかもしれない。(文=川内イオ)

続きを読む 続きを読む

コメント(3)

  • 2
    Eito Matsuyuki

    総合商社 2018/04/01 12:10

    日本にも座禅や黙想など以前からこれに類する文化はあった。それがアメリカ発でバズワードとなった。価値の発見能力と見せ方と、アクティベーションのやり方の違いで商業的に差が出てくる、ということだろうか。

    もっと読む
  • 2
    Ginji

    Web広告脚本、アスリート支援 2018/05/11 00:24

    例えば座禅、てもともと仏教で逆輸入なのに(笑)

    アメリカに先手を打たれているとは、悲しいですね

    もっと読む
  • 2

    2018/05/12 00:30

    マインドフルネスとは、ヨガや瞑想によって心が整っている状態を指し、集中力を高めたり、ストレスを解消する手法として、日本でもここ数年、ブームになっている

    もっと読む

RANKING 記事ランキング

RECENT COMMENTS

ログイン

Twitter