(C)Getty Images
VICTORY

引退した元プロ野球選手が人生に苦しむ理由

プロ野球選手の現役引退後の仕事といえば? 監督、コーチ、球団職員…。野球に関わるものが真っ先に思い浮かぶが、焼き肉店に代表される飲食業も、多くの人が挙げ、実際に選ぶ選手も多い職業ではないだろうか。なぜ、引退した選手は飲食店を経営したがるのか――。プロ野球・横浜DeNAベイスターズの初代球団社長で、スポーツ庁参与を務める池田純氏(43)に疑問をぶつけてみると、そこに内包されている日本のスポーツ界、学生スポーツの問題点が浮き彫りとなった。

続きを読む 続きを読む

コメント(1)

  • 0
    旭町旭

    2019/03/03 05:26

    営業マンとして成功する先輩が多ければ、「「いまさら営業をやれるとは思えない」「自分には無理な世界」などと」断る人は出ないと思います。
    引退選手がサラリーマンを断る理由を深く追及すべきでしょう(普通に考えて飲食店を自営するほうがサラリーマンより困難です)。

    もっと読む

RANKING 記事ランキング

RECENT COMMENTS

ログイン

Twitter