
オールスポーツ
コロナ禍であぶりだされる老害~違和感ぬぐえぬ〝リモートマッチ〟
リモートマッチ―。新型コロナウイルスの影響により、サッカーのJリーグをはじめ、観客なしで実施される各スポーツの試合をこのような呼称にすることが6月15日に発表された。英語の「remote」は「遠い」や「遠隔の」を意味し、無観客試合と結びつきにくいなどとしてネットなどでは違和感を訴える声が続出。しっかりと浸透するかどうかについて、早くも懐疑的な見方が出ている。
コメント(0)
この記事にはまだコメントがありません。