
バレーボール
「推し」「箱推し」「DD」? バレーボールファンは何を見ているのか
石川祐希、柳田将洋らNEXT4の人気に沸く男子バレー。木村沙織が引退し、次のスターの出現が待たれる女子バレー。バレーファンは、会場で、テレビで、何を見ているのだろうか。
fangate(株) 代表取締役/一般社団法人日本スポーツマンシップ協会理事 2017/05/26 12:00
競技レベルの高いビジュアル系のアスリートのマーケティング価値が高いのは事実だ。そうした選手見たさの観戦者を増やすことに加え、その選手への憧れをきっかけにプレーヤー人口を増やすことも重要だ。裾野の広がりがトップレベルを押し上げ、そのプレーを観戦すると言う良い循環が出来上がる。現状のバレーファンが競技の普及に結びつかない一時的なものだとしたらそこは懸念される。
もっと読むVリーグプロ化推進断念のニュースが耳に入ってきたばかりだが、こうした現状と無関係では無いのかもしれないと感じた。
2017/05/26 13:55
男子バレーの9割が女性ファンっていうことに驚きました!It's like スポーツ界のジャニーズ!!
もっと読む