
Jリーグ
浦和、来季の補強ポイントは?消化不良の2017年を払拭できるか
日本でも有数のビッグクラブである浦和レッズ。今シーズンはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を制し、アジア代表としてクラブW杯にも出場した。しかし、リーグ戦では7位にとどまり、天皇杯でも早期敗退。来季はACLにも出場できない。国内タイトル獲得がノルマとなる来季に向けて、どのような補強が必要か。(文=VICTORY SPORTS編集部)
仙台大学教授 元楽天野球団取締役副社長 元クリムゾンフットボールクラブ(ヴィッセル神戸)代表取締役社長 2017/12/27 13:54
経験上サッカーチームの選手編成はかなり難しい。
もっと読む監督に戦術の選択を委ねてしまうクラブが多いが、その為に必要とされる戦力の駒が変わる。
プロ野球等他のスポーツに比べ移籍が頻繁なので、OUTとINのバランスをとることがやっかい。
強豪ほど戦術がブレないチームづくりができている。
2017/12/23 07:35
収支80億ではなく収益80億です。
もっと読むこういう報道のおかげで、浦和は金が余っているのに選手獲得がしょぼいとか思われます。
ちなみに昨年度の収支は1億7300万でした。
総合商社 2017/12/30 18:41
・ラファエルシルバに海外オファーが来た際の対策
もっと読む・4バックはサイドバックが命。