
サッカー
国内初の100億円クラブへ!Jリーグ財務診断「浦和編」
Jリーグが開示している経営情報などからクラブの経営状況を探る「Jリーグ財務診断」。第4回はJ1・浦和レッズを取り上げる。2017年度にはJリーグ史上最高営業収益(収入)となる79億7100万円を計上。そんなJリーグで断トツトップの規模を誇るクラブに経営面から迫る。(VictorySportsNews編集部)
元日本サッカー協会認定 選手代理人 2018/11/06 12:29
好調な収益を背景に、レッズはシーズン当初から移籍金が伴う積極的な補強をしていましたね。
もっと読む年間売上高100億円を目指す上で、選手補強はもちろんですが、売却を見据えた選手獲得の視点も欲しいところです。
2018/10/26 18:34
池田純氏が指摘したように、どのクラブも広告費割合が高すぎる。野球基準なら全クラブが大赤字。
もっと読むそしてスタジアム費用負担。浦和レッズは果たして年どれくらい埼スタの費用を負担しているのか。単なる「売上高」に意味は無い。