(C)共同通信
VICTORY

失われる幕内最高優勝の価値~白鵬の引退とスイスドローの限界

もはや異変だ。1月の大相撲初場所は西前頭筆頭の大栄翔が初優勝を飾った。これで昨年以降実施された6場所のうち、平幕力士が賜杯を手にしたのが、半分の3場所となった。白鵬、鶴竜の両横綱は休場が目立ち、出場している上位陣には安定感が欠如。相撲界の根幹には番付があり、世界的に見ても屈指のランキング社会だ。誰が制してもおかしくないという状況は、独自の秩序が揺らいで幕内最高優勝の重みが薄れているという嘆かわしい側面を併せ持っている。

続きを読む 続きを読む

コメント(1)

  • 0
    こはるなぎ まなか@バ美肉新人vtuber????????

    2022/02/05 04:11

    スイスドローって同じ勝敗の力士が当たる方式ですよ。幕下以下では採用されていますが十両以上では採用されていません。
    仮にスイスドローであればもっと早く上の力士と当たるので、真逆と言っても良いです。

    もっと読む

RANKING 記事ランキング

RECENT COMMENTS

ログイン

Twitter