#アマチュアアスリート
-
オールスポーツ
【VICTORYクリニック】第五回「膝の痛みの見極め」:子どもに「膝が痛い」と言われたら?関節の痛みに潜む病気の早期発見を
あらゆる運動に関わる関節動作についての再生医療に特化した整形外科、お茶の水セルクリニックの寺尾友宏院長と東京大学大学院医学系研究科 整形外科 准教授の齋藤琢先生にシリーズで話を伺っていく。第五回目は「膝の痛みの見極め」。特に幼少期のスポーツ障害は、対処法を誤るとその後のスポーツ人生に影響を与えてしまうものもある。症例の多いオスグッド病からより重症なものまで、両医師が実際に出会ったケースを紹介する。
-
オールスポーツ
【VICTORYクリニック】第三回「シニアと膝」:膝の老化に男女差は? アクティブシニアを救う一生モノの膝のつくり方、怪我との向き合い方
すべての運動の土台となる膝の関節を守る方法について、関節などの再生医療に特化した整形外科、お茶の水セルクリニックの寺尾友宏院長と東京大学大学院医学系研究科 整形外科 准教授の齋藤琢先生に3回シリーズで話を伺っていく。最終回は【シニアと膝】。一生モノの膝をつくるために今できることは。関節治療の選択肢は。寺尾医師が勧める、これからの膝との付き合い方。
-
オールスポーツ
【VICTORYクリニック】第二回「子どもと膝」:MRI検査で中学世代の約6割が腰椎分離症の初期段階の兆候も! 競技人生の長さは幼少期が影響。「止める」勇気で子どもの体を守れ
すべての運動の土台となる膝の関節を守る方法について、関節などの再生医療に特化した整形外科、お茶の水セルクリニックの寺尾友宏院長と、東京大学大学院医学系研究科 整形外科 准教授の齋藤琢先生に3回シリーズで話を伺っていく。第二回目は【子どもと膝】。体が出来上がっていない頃からスポーツに打ち込む子どもが抱えるリスクと保護者、指導者の役割を、日本スポーツ協会公認スポーツドクターとして数多くのアスリートを現場で支えてきた寺尾医師はどのように見ているのか。
-
オールスポーツ
【VICTORYクリニック】第一回「スポーツと膝」:痛み少なくても靱帯断裂の可能性が。関節の専門家が警鐘を鳴らすアマチュアアスリートの自己判断
週末、趣味のスポーツをしていたら膝に痛みを感じたが、数日後には症状が治まった。こんな経験はないだろうか。大抵の場合、数日で引く痛みが重症化するケースはないが、稀に重症を負っているケースもあるという。 すべての運動の土台となる膝の関節を守る方法について、関節などの再生医療に特化した整形外科、お茶の水セルクリニックの寺尾友宏院長と、東京大学大学院医学系研究科 整形外科 准教授の齋藤琢先生に3回シリーズで話を伺っていく。第一回目は【スポーツと膝】。日本スポーツ協会公認スポーツドクターとして、数多くのアスリートを現場で支えてきた寺尾医師に、スポーツ時の膝の痛みの種類と対策を聞いた。