
サッカー
Jリーグ観戦にかこつけた旅行が、めちゃくちゃ楽しい件。(札幌編)
“スポーツツーリズム”という言葉をご存知だろうか。スポーツイベントの観戦者、参加者と開催地周辺の観光を融合させ、経済への波及効果を目指す取り組みのことだ。2011年6月には、観光庁が「スポーツツーリズム推進基本方針」を取りまとめており、地域振興への寄与が期待される。そして、言うまでもなく各地域にアウェー観戦者が訪れるJリーグは有望なイベントの一つだ。今回は、「アウェー旅行の楽しさ」をテーマに、“Jユニ女子会”主宰の浦和レッズサポーター・木下紗安佳さんに寄稿を依頼した。(写真・文 木下紗安佳)
マンガ家 2017/08/18 12:02
Jリーグはいい…。
もっと読むなんといっても日本全国にクラブがあってそれぞれの特産品、特色を生かしたスタジアムグルメが充実しています。
はるばるアウェイに行ってサッカーを観るだけじゃもったいない。
皆さんもスタジアムグルメの旅をしてみませんか?
拙著「ぺろり!スタグル旅」単行本第1巻9月5日発売予定です!(ダイレクトマーケティング)
現役体操選手/あん馬のスペシャリスト 2017/08/18 12:34
ご当地のものを楽しみながら、スポーツ観戦しにいくの楽しそう!
もっと読む知人で、試合だけじゃなく試合後の飲み会も楽しみだと言って応援に来てくれる人もいます。
楽しみ方を工夫すると、より充実した試合観戦になりそうだなと思いました。
プロフェッショナル・スポーツ・ブロガー 2017/08/18 22:46
西武ドームの周辺には、花咲くゆり園、楽しい西武遊園地、狭山スキー場などの遊び場がいっぱいで、カブトムシが採れる美しく豊かな山林(トトロもいるかも!?)、きらめく狭山湖(魚もうようよ!釣りは禁止です)など自然がいーっぱい。スタジアムグルメは充実していますし、球場の目の前にある中華の名店・味亀は周辺でナンバーワン!恋人やご家族とぜひ遊びにきてください。駅前にはファミリーマートもあって便利ですよ。こういう記事もいいですね。
もっと読む