
野球
なぜヤンキースの英雄は、巨額を投じ球団経営に乗り出したのか?
アメリカMLB、ニューヨーク・ヤンキースの“偉大な主将”として歴史に名を刻むデレク・ジーター氏が所属する投資グループが、マイアミ・マーリンズを買収することで合意したというニュースが飛び込んできました。通算3465安打はメジャー歴代6位、ワールドシリーズを5度制覇し、背番号2はヤンキースの永久欠番というスーパースターが球団経営に関わることへ、横浜DeNAベイスターズ前社長として球団経営の経歴を持つ池田純氏が期待を語りました。
江戸川大学教授 元福岡ソフトバンクホークス取締役 2017/08/18 13:33
フロリダは、4年間、在住し、その後も、幾度となく、訪れた馴染みのある場所です。フロリダは、全米4番目の大市場で、1994年にマイアミに、98年にはタンパベイにMLB球団が本拠地を構えていますが、20年を経たいまも、MLBに対する関心は低く、観客動員も、テレビ視聴も、ずっと苦戦しています。2月~3月のスプリングトレーニングの期間は、賑わうのですがね。NFLの本拠地が3つ、大学アメフトも強豪が揃う、アメフトの州であることがひとつ、他の娯楽が溢れているのがその原因といわれていますが、さて、今回、どうなるか。MLB選手の出身地としては、8番目、子供の野球熱は決してひくくないところではあります。
もっと読むGiGAthlete inc. / 全国軟式野球リーグG-LEAGUE 2017/08/19 20:34
もう少し具体的な話が聞きたい、気になる!
もっと読むThe Players Tribuneで自ら語ってくれるかな!
https://www.theplayerstribune.com/