
Jリーグ
Jリーグ観戦にかこつけた旅行が、めちゃくちゃ楽しい件。(長崎編)
こんにちは!浦和レッズサポーターの石川妃登美です。3/10(土)ゼイ1(J1)に昇格したV・ファーレン長崎との試合に行って来ました。昇格が決まったときから絶対行きたい!と思っていた長崎。長崎県民の「お・も・て・な・し」を存分に受けて想像通り、いやそれ以上に楽しい遠征になったので、レポートさせていただきます!(写真・文:石川妃登美)
プロフェッショナル・スポーツ・ブロガー 2018/03/24 18:42
「カップルを横目にひとり佇む私(ちょっと寂しい)。 」を何とかしてしまうサポーター同士の横の連帯感みたいなものが今後の連載「Jリーグ観戦にかこつけた旅行で運命の人に出会ったしまった件」とかで描かれる布石…なんてことは…ないかな…やっぱり。ツアーがあればいいんでしょうね。スタジアムに行くためのツアーではなく、旅行としてのツアーが。
もっと読むfangate(株) 代表取締役/一般社団法人日本スポーツマンシップ協会理事 2018/03/26 11:49
昨年8月法事で長崎に行く機会があり、たまたま長崎対岐阜の試合日と重なったのでスタジアムにサポーター気分で行ってみました。ホテルの案内では今回のレポートのように諫早からの行き方は教えて頂けず、バスで最寄のバス停から歩いて行きました。正直難易度高く、今でこそJ1チームとして注目度上がっているけどあの時点ではまだまだ地域のサポート十分じゃないなと感じました。試合後高木監督と話す機会あったので高田社長の考えをや取り組み姿勢聞く事出来ました。現場に任せるところは任せ、自分の出来ることは全力で取り組む理想的なオーナーだなと感じました。この企画は、観戦プラス現地の楽しみ方のレポートなので、大元になるスタジアム環境が更に良くなればもっと楽しめると思いました。中断期間後のピッチ上の長崎の活躍も、今後のスタジアム環境の整備も楽しみです!
もっと読む江戸川大学教授 元福岡ソフトバンクホークス取締役 2018/03/27 13:05
この企画記事、いつも楽しみにしています。長崎は、福岡に住んでいるときは、仕事や観光で時々、訪れた町ですが、軍艦島も含めて、見応えたっぷりです。
もっと読む