写真:共同通信社
VICTORY

朝5時に並んでも間に合わない!?  "今さら"の高校野球ブームを探る

高校野球が今ブームを迎えている――。そう言うと「甲子園は100年以上の伝統がある」「今さらの人気ではない」という反論が来るだろう。しかしこの5年、10年で人気が拡大していることは現象として間違いない。(文:大島和人)

続きを読む 続きを読む

コメント(10)

  • 142
    カネシゲ タカシ

    漫画家・コラムニスト 2017/07/21 08:38

    高校野球にかぎらず「野球」ほどインターネットやSNSと相性がいいスポーツもないと思うんですね。試合経過を文字で表現しやすい。プレー間のインターバルが長く、観客がSNSで発信しやすい、などなど。観客動員数が増えている一因だと思います。

    もっと読む
  • 142
    中溝康隆

    プロ野球死亡遊戯 2017/07/22 04:19

    プロ側からしたら興行の面でも「甲子園のスター」の知名度や集客力は無視できない。巨人戦地上波中継が減った今、世間的に最も知られている国内の野球選手って毎日ニュースになる清宮幸太郎だと思う。

    もっと読む
  • 115
    小林至

    江戸川大学教授 元福岡ソフトバンクホークス取締役 2017/07/23 13:32

    こういう記事を読むと、野球人のひとりとして、うれしい思いになるのと同時に、観戦チケットだけでも、需給に基づく価格決定のメカニズムにゆだねられないものだろうか、という気にもなります。

    もっと読む

RANKING 記事ランキング

RECENT COMMENTS

ログイン

Twitter