
スノーボード
平野歩夢、王位継承なるか? 歴代王者にみるスノーボードの歴史とオリンピック
平昌オリンピックスノーボード・ハーフパイプの金メダル候補として名前が挙がる平野歩夢は、スノーボード界の歴史を継承する王者候補としても注目を集めている。平昌オリンピックは、日本の若きスノーボーダーが、かつての王者たちが築いてきたスノーボードの歴史とその重みを受け継ぐ瞬間になるかもしれない。オリンピック採用以前、以降でその競技性と世間からの見られ方が大きく変わったスノーボードの歴史を振り返りつつ、平昌で平野が挑むものの大きさを解説する。
株式会社Gifut代表 スポーツMC/アナウンサー 2018/02/13 10:57
これまでのスノーボードの歴史を振り返り記事。ソチ以降、競技やスタイルとは違った部分(飲酒、大麻)でしかニュースに出てこなかったが、この平昌で明るいニュースが欲しい。平野選手にはメディアコーチをつけて欲しいなと思います。普段の平野選手はもっと笑顔でハキハキ話すのに、報道ニュース見てるとちょっと暗いのが気になります。
もっと読むTEAMマーケティング (UEFAチャンピオンズリーグ) Head of Asia Sales 2018/02/12 18:25
平野選手のジャンプの高さ、素人目に見ても圧巻です!
もっと読むぜひ、金メダルで、絶対王者に!
現役体操選手/あん馬のスペシャリスト 2018/02/14 18:48
ショーンホワイト選手も平野選手も圧巻のプレーだったと素人目ながら思いました。
もっと読むめちゃくちゃカッコいい競技ですね!
この記事では、スノーボードの歩みを学ばせていただきました。
そして、各時代を牽引するのは、突き抜けていて新風を入れる選手なのかなとも思いました。
平野選手もそういう選手の1人だと思うので、今後のご活躍も見たいと思います!