#移籍
-
野球
山口俊投手のメジャーリーグ挑戦。遂にジャイアンツのチーム編成が方針転換か
今季セ・リーグ最多の15勝をあげたジャイアンツの山口俊投手がポスティングシステムを利用したメジャーリーグへの挑戦を明らかにした。入札がありメジャー移籍が実現すれば、ジャイアンツでは初のポスティング移籍。かつて山口投手が在籍した横浜DeNAベイスターズ初代球団社長であり、スポーツビジネス改革実践家の池田純氏は、彼の夢への挑戦を応援しつつ、ジャイアンツのチーム編成の方針に変化が見えたと指摘する。
-
サッカー
“レジェンド”中村俊輔が横浜FCに移籍。神奈川県にはJチームが多すぎる!?
サッカー界のレジェンド、41歳の中村俊輔選手がJ1のジュビロ磐田からJ2の横浜FCに移籍した。シーズン中、しかもJ1からJ2という異例の移籍は、本人の希望とのことだが、横浜DeNAベイスターズ初代球団社長であり、スポーツビジネス改革実践家の池田純氏は、この移籍に少々疑問を持ったという。
-
野球
ソフトバンクホークスのFA失敗は強すぎるから?昨今のFA戦線を分析する
丸佳浩と炭谷銀仁朗はジャイアンツへ、浅村栄斗はイーグルスへ、西勇輝はタイガースへと移籍することを決めた。いずれも残留を含めて複数球団が交渉に臨んだ今オフのFA選手争奪戦は、年をまたぐことなく決着した。
-
野球
筒香“メジャー挑戦発言”で考える 球団によるマネジメントの必要性
プロ野球・横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智外野手(27)が11月30日、横浜市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、5000万円増の年俸4億円でサインした。交渉の席で、筒香は球団側に将来的な米大リーグ移籍の希望を伝えた。早ければ来オフにもポスティングシステムを利用して挑戦する意向とみられる。チーム、日本球界を代表するスラッガーの発言が、このタイミングで報じられたことの是非を考える。(文=VictorySportsNews編集部)
-
野球
“ミスター”はチームの象徴 ~NPBセ・リーグ編~
スポーツ界には、様々な「ミスター」が存在する。ときにはチームの象徴であったり、競技そのものを象徴する存在でもあったりする。今回はプロ野球のセ・リーグにスポットをあてて、各球団の「ミスター」を紹介。(文=池田敏明)
-
サッカー
イニエスタ獲得資金は?Jリーグ財務診断「神戸編」
Jリーグは先頃、2017年度のJ1、J2、J3の全54クラブの経営情報を開示した。続々と大物選手が来日する“裏側”や“経営上手”なクラブなど、その数字から見える各クラブの現状を探る『Jリーグ財務診断』。第1回はスペインリーグ・バルセロナから元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)を獲得したJ1・ヴィッセル神戸にスポットを当てる。
-
Jリーグ
イニエスタにトーレスも加入したW杯後のJリーグ 夏の移籍に成功したのはどこだ?
チケットやユニフォームのセールス増やTV視聴者数増加など、収入面でも人気面でも素晴らしい効果! #Jリーグ にもっとスターを! -
野球
16歳・結城海斗のメジャー入りがもたらす未来は? 求められる多様な価値観と、「乱獲」問題
野球のことは良くわかりませんが、彼のチャレンジは素直に応援したい。前例のない事は常に賛否両論つきまとうけど、パイオニアとして道を切り拓いてもらいたいですね。5 Comments
-
Jリーグ
妄想スポーツショー 第32回 大先輩の軽妙な愛称の巻 の巻
4コマ漫画「妄想スポーツショー」、更新しました。ベテランの呼びやすい愛称ネタです。1 Comment
-
野球
妄想スポーツショー 第31回 レジェンド投手の番号 の巻
左門坂大豊作(笑)3 Comments
-
野球
巨人、2018年は復活なるか? 少数精鋭補強を占う
これを読むと巨人が世代交代に失敗したことが改めてわかります。長野や陽にまだまだ頼らざるをえない状況はつらい。6 Comments
-
野球
松坂大輔は復活できるのか? 懸念される肩の爆弾と投球スタイル
黒木知宏、岩本勉、初芝清、中嶋聡、大友進、そして東尾修……。集中的に彼らに、「松坂はどうなる?」と質問して歩きました。 「あいつは必ず這い上がる」 答えはみな同じでした。そこに根拠はないのかもしれません。でも、全員が「復活してほしい」という強い願いを持っていたのは事実でした。 僕もまた、彼らの言葉を信じ、彼らと同様に、「松坂は必ず復活する」と信じています。4 Comments
-
Jリーグ
妄想スポーツショー 第30回 移籍先での呼ばれ方 の巻
4コマ漫画「妄想スポーツショー」、更新しました。主力選手の移籍ネタです。3 Comments
-
野球
ダルビッシュとイチローの移籍はなぜ決まらない? MLB移籍事情を読み解く
こんなにもたくさん行き先がまだ決まっていないんですね。。 イチロー選手はMLBで最後までやってもらいたいと思いつつ、やはり引退までにもう一度だけでも日本のプロ野球でプレーしているところを見てみたいという勝手な思いを抱いています。2 Comments
-
Jリーグ
妄想スポーツショー 第27回 スター選手の移籍 の巻
4コマ漫画「妄想スポーツショー」、更新しました。選手の移籍の噂ネタです。1 Comment
-
野球
11年ぶりBクラス、巨人復活には何が必要なのか?
俯瞰と相対の視点をもった、とても良い記事だと思います。5 Comments
-
エッセイ
うれしくても、かなしくても、ベイスたんは泣いてばかり
-
エッセイ
【ベイスたん】たまごだ!
1 Comment