#なでしこジャパン
-
東京オリンピック・パラリンピック
SNSで話題! 五輪女子サッカー決勝で目立ったのはまさかのユニクロ!?
東京オリンピックの女子サッカー決勝は8月6日11時から国立競技場で開催される予定だったが、決勝に進出したカナダとスウェーデンが暑さを理由に時間の変更を求め、これに応じる形で21時から横浜国際総合競技場での開催に変更となった。
-
サッカー
五輪延期でも森保、高倉体制でいくのか
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響により、東京五輪の1年延期が決まった。この1年をどう活用するか-。サッカーの男女五輪代表は、ともに成績が振るわない状況が続き、監督交代を含めた強化体制を抜本的に見直すいい機会と捉えることができるが、日本サッカー協会は、男子の森保一監督、女子の高倉麻子監督のまま1年後へ向かう方針を見せている。
-
オールスポーツ
VICTORY スポーツ湯めぐり紀行 第二十六回 埼玉・飯能市『宮沢湖温泉 喜楽里 別邸』
横浜DeNAベイスターズ初代球団社長で、一般社団法人さいたまスポーツコミッション会長の池田純氏がパーソナリティを務めるラジオ番組、文化放送「池田純 スポーツコロシアム!」(火曜後8・40〜50、Podcastで30分拡大版配信中)。VICTORYでは、同番組内の人気コーナー「スポーツ湯めぐり紀行」の特別版としてアスリート、スポーツにまつわる「とっておきの温泉話」を紹介している。今回は、番組のアシスタントを務める文化放送・舘谷春香アナウンサーが埼玉・飯能市にある女子サッカーゆかりの天然温泉施設を推薦した。
-
東京2020
北川ひかるは、どう「けが」と向き合ってきたのか? 全てはなでしこジャパンで戦うために
彼女のようなアイドル的な女性アスリート、且つ中身、つまりアスリートとしての能力が高い選手の活躍が、その競技の発展につながることは、素晴らしい事。何度も繰り返しますが、【一つの事をやり抜くことが美学】の日本スポーツ界、髪型の強制や恋愛の制限等、女性であることとアスリートであることの両立が許されないケースも多く見受けられる。北川選手が、ジャニーズ系のアイドルと結婚して、子育てをしながら、日本代表として活躍する。そんなスポーツ社会が来ないかなぁー・・・
1 Comment