「とにかく選手権に出たい」大谷高校での3年間

―ざっくりとした質問になりますが、高校三年間での思い出を一つあげるとすればなんでしょう?

武岡:高校では一回も怒られなかったし、こうしなさいって言われることもなかったので、楽しくやっていました。基本的に何の制限もなかったです。ネガティブな話では、目標だった選手権に出られなかったことですかね。

―当時の大谷高校のサッカーのレベルについて教えて下さい。

武岡:今で言うと京都橘が常連って感じですけど、当時はそうでもなくて、僕が中学三年生の時に久御山高校が選手権でベスト8くらいまで行って。その時には久御山に行きたいって思ったんです。でもその年の選手権予選の決勝が久御山高校対大谷高校で、その試合を見に行ったので、大谷高校の存在は知っていました。スポーツにそこまで力を入れている学校ではなかったんですけど、毎年ベスト4か8くらいには入っているチームでした。

―サンガやガンバなどのJ下部のチームとの実力差っていうところでいうと、どのくらいあったんでしょうか?

武岡:ガンバとはそもそも、試合自体したことないです。サンガはありますね。選抜でも一緒に練習したこともあります。J2のサンガとやっても全然勝てなかったですね。

―どういう経緯があって、大谷高校を選んだんですか?

武岡:宇治FCで仲が良かった子が誘ってくれたからっていうのと、推薦がもらえて、入試が楽だったからです。

―プロを目指すっていう中でいうと、他の選手はどのような選択をされる方が多いんですかね?

武岡:京都府にはサンガユースがあるので、そこからプロになるっていうのが主流だと思いますけど、やっぱりガンバだと思います。一つ上の代だったら寺田真一選手とか、同い年だったら家長昭博もいますしね。

―入学当初の思い出を教えて下さい。

武岡:学校が始まるまでに、一年生だけの招待フェスティバルに参加しました。そういうのは楽しかったですね。ただ、上の学年とやる時は、体格差であったり、スピードの差をすごく感じました。

―高校でサッカーをやる中で、プロへの意識はありましたか?

武岡:もちろん小さい頃から漠然とプロになれたらいいな、くらいに考えてきてはいましたけど、高校選手権を見て育ったので、選手権への思いの方が強かったですね。プロになれるかどうかより、とにかく選手権に出たいっていう思いでやっていました。そもそも「強豪校に行ってもいない自分がプロになれるのか」っていう思いも少しあったので、そこを考えるよりは高校三年間で選手権に出ることを目標としていました。

「人間不信になった」モチベーションが下がった時期

―noteでも触れられていると思うんですが、恩師である高橋先生について思い出などあれば教えて下さい。

武岡:僕に対しては本当に優しかったですね。高校一年生の時に担任だったんですけど、同級生が怒られている中で、僕は一度も怒られなかったです。卒業した後、なぜあそこまで優しくしてくれていたのかを聞いてみたんですけど、怒って指導するよりも伸び伸びさせた方がうまく行くタイプだったから、みたいなことを言っていたような気がします。当時の僕にはそれがいい方向に働いたと思います。純粋にサッカーを楽しんでプレーしていたので、いろんな面でサッカーのスキルが伸びていきました。今とはプレースタイルも違ったんですけど、プロに入ってからしばらくはそのままのプレースタイルでしたし、今の礎となる部分を高校の時には築けたのかなとは思います。もともとドリブルが好きだったんですけど、そこに制限もかけられることもなかったですし、一番サッカーを楽しんでいた時期でしたね。

―高校時代、サッカーに対するモチベーションが下がってしまうような時はありましたか?

武岡:一つ上の先輩とあまりうまく行ってない時期は、サッカーが噛み合わなかったし、温度感が違っていて。中学時代に人間不信になってしまったのも、大きな原因でした。それまで高校生活ではサッカーを楽しめていた分、よりモチベーションが上がりにくかったですね。なによりサッカーを楽しんでいるかどうかが、僕にとってのバロメーターだったので、サッカーがつまらなくなってくるにつれて気持ちも沈んでいくって感じでした。

―中学生時代で人間不信になった、というのを具体的に教えて下さい。

武岡:単純に人付き合いが怖くなったというか、面倒臭くなっちゃって。一人の方が楽だなって言う考えになりました。きっかけは中学時代にいじめられたことなんですけど、暴力的なものよりは靴を取られたりしましたね。あとは中学入学してから1週間で中3の人に呼び出されたりもしました。

―noteのなかで、高校でサッカー部を離れる決断をされたと拝見したんですが、その経緯を教えて下さい。

武岡:自分のやる気のなさが練習にも出ていたので、ある日高橋先生に呼ばれて話をしました。その時はサッカーが面白くなかったし、インターハイで勝とうが負けようが関係ないと思っていたので、そういう思いをすべて話しました。選手権が終わるまでの、日々の練習がストレスだったし。Vol.2や3でも話しましたが、過去に似たような経験を、別の形で経験しているので、部を離れるのがベストだなと思っていました。先生には辞めるのは止められましたけど、休部っていう形をとって、少し休んでもいいんじゃないかと言ってもらえました。もともと他人に自分の本音を言うタイプじゃなかったので、高橋先生に全てを伝えた時にはほっとしました。何でもかんでもため込んじゃうタイプなので。ただただうなずいて僕の言葉を、全部受け止めてもらえたのはありがたかったですね。

―休部中の期間はどのような心境でしたか?

武岡:ストレスがなかったので、何もない生活をずっと過ごしていました。サッカーとは本当に離れていた時期ですね。学校の授業以外では、ボールを蹴らない期間が二ヶ月くらい続きました。選抜には入っていたので、変な感覚はありましたけど、リフレッシュしていましたね。戻るタイミングは三年生が引退して、新チーム始動してからですね。

武岡優斗選手にビデオメッセージをリクエストしよう!

憧れの選手から『あなただけ』に向けた完全オリジナルメッセージが届きます。ファンの方のリクエストをもとに、1つずつビデオレターを撮影いたします。(一本およそ60秒程度です。)特に、下記のようなリクエストが集まっております。

『毎日頑張る子どもにメッセージを贈りたい!』
『友人の誕生日にメッセージを贈ってあげたい!』
『大事な試合に向けて、自分のことを鼓舞してほしい!』

リクエストページへ


PasYouのTwitterでは随時、選手へのインタビュー記事を投稿しています。不定期的に選手のサイン入りユニフォームが当たるプレゼント企画などもやっていますので、是非フォローしてみてください!

【特集】Off The Pitch〜アスリートの知られざる一面〜

PasYouでは、選手のピッチ上では見られない一面や魅力をお伝えするために、各選手のインタビュー記事を更新しております。これまでの特集記事のまとめはこちら

VICTORY ALL SPORTS NEWS

VictorySportsNews編集部