
サッカー
日本に13億円をもたらした16強進出! W杯の賞金と代表のボーナスを知ろう
ロシアW杯は、いよいよ30日から決勝トーナメントが始まる。戦前は苦戦が伝えられていた日本代表も、グループHで2位となり、2大会ぶりのベスト16進出を決めた。世界最大のスポーツイベントであるサッカーのW杯。総額4億ドルが賞金に計上されている今回のロシア大会では、優勝国にいくら分配されるのか。決勝トーナメントが始まる前に、チェックしておこう。(文=池田敏明)
プロフェッショナル・スポーツ・ブロガー 2018/06/29 23:00
主に日本代表の試合を映すためにおさめた500億円を思うと、いくら戻ってきたところで雀の涙という気もしないではないが、500億円ぶんみんなが楽しんで、それがまた明るい未来につながるようなら、とてもよいことだと思います。いくら出しても買えないものが、次の試合では手に入るかもしれないのだから…。
もっと読む株式会社フットメディア代表取締役/スポーツコメンテイター 2018/07/10 14:48
W杯の賞金は、激闘を戦い抜いた選手やスタッフたちへの功労金や、今後の日本サッカーの発展や4年後の大会に繋がる為の強化費として使ってほしいですね。
もっと読むおにぎり 2018/07/05 11:11
けろりーん
もっと読む