共同通信社
VICTORY

なぜこの時期に発表? 巨人・澤村「施術ミス」への違和感

巨人の澤村拓一投手の右肩痛が、球団トレーナーの施術ミスの可能性が高くなったとして、石井球団社長球団トレーナーとともに澤村投手に謝罪し、澤村投手も受け入れたと公表しました。球界を騒がせるこの騒動。横浜DeNAベイスターズ前社長の池田純氏が抱いた「違和感」について語りました。

続きを読む 続きを読む

コメント(5)

  • 10
    河田剛

    スタンフォード大学フットボールコーチ 2017/09/17 06:04

    あってはならないミス。でも、ミスは誰にでもあるもの。このケースは、球団が責任を取るべきなのだろう。再発の防止と、澤村選手の回復を、強く祈るばかりである。

    もっと読む
  • 1
    フモフモ編集長

    プロフェッショナル・スポーツ・ブロガー 2017/09/18 22:15

    そもそも針を刺すと何で身体がよくなるのかまったくわからない。というか、「よくならない」か「わずかに悪くなる」と考える方が自然当然だろうと思う。小さな傷をつけているのだから。神経を切るようなことは滅多にないのだろうが、針を刺さなければ絶対に起こらないことが、針を刺せばわずかにその可能性が生まれるはずだ。注射器の針はあんなに神経質に扱うのに鍼灸師の針はわりとぞんざいな扱いなのも非科学的だ。施術ミス以前に考えることがあるのではないか。江川の「禁断の場所」事件のオマージュだとすればなかなかよくできているが…。

    もっと読む
  • 1
    Taiga Manabe

    2017/09/16 13:19

    ミスはだめでしょ、、、

    もっと読む

RANKING 記事ランキング

RECENT COMMENTS

ログイン

Twitter